江戸東京たてもの園の「下町夕涼み」 | うお座のトラ吉日記

うお座のトラ吉日記

日常での気がついた事、見たことを書いています。

昨日は毎年夏に行われている、たてもの園の

 

下町夕涼みへ行ってきましたニコニコ

 

<江戸東京たてもの園 入口>

 

夕涼みと言いながら、日が落ちる前にいったので、35度

 

超えの結構な暑さえーん

 

入口でイベントマップをもらい、さっそく中へ・・・・・

 

<下町夕涼み イベントマップ>

 

外へ出たら暑すぎて死にそうだったので、とりあえず

 

入口センターにある展示室を先に観ることに・・・・・

 

<ビジネスセンター導入展示>

 

一気にクールダウンと、展示の「街に写真館があったころ」を

 

ゆっくりと見学。昔使っていたオリンパスペンEMが展示

 

してあり懐かしさがこみ上げます。

 

ハーフサイズがわかる人は、Z世代に何人いるかキョロキョロ

 

<展示品>

 

体が冷えたところで園内へいくと、ミストシャワーが

 

出迎えてくれますが、全然涼しくない・・・・・・・

 

<エントランス広場横 ミストシャワー>

 

丁度、阿波踊りの時間帯だったので、阿波踊りを

 

しばし見ていました。

 

<阿波おどり>

 

まだ全然日が落ちないので、販売所やイベントを見て

 

回ることに・・・・・・

 

「つりしのぶ」なんかも販売していて、浅草のほおずき市

 

を思い出しました。

 

<植村邸での「つりしのぶ」販売>

 

下の写真の一番奥に見える子宝湯で、ミニアヒルすくいを

 

やっているとのことで見に行くことに・・・・・・

 

<下町中通り>

 

この子宝湯は私が幼少期に過ごした北千住の銭湯で

 

脱衣所の宣伝を見ると、懐かしい住所で昔を思い出します。

 

<子宝湯 脱衣所>

 

アヒルすくいはまだずいぶん残っていましたが、ちびっ子

 

縁日なので大人は出来ませんショボーン

 

<子宝湯のミニアヒルすくい>

 

まだまだ日が落ちないので、目の保養になる建物を

 

見て回ります。

 

写真のような建物を見ていると、なんか旅行に行ってる

 

気分に浸れます。

 

<前川國男邸>

 

<高橋是清邸>

 

<高橋是清邸2階からの眺め>

 

しかし、やはり暑さが厳しいので一休みをするために

 

デ・ラランデ邸の1階にある武蔵野茶房で一服ニヤリ

 

<武蔵野茶房 入口看板>

 

しかし、皆さん考えることは同じで、席は空いてなく

 

しばらく待つことにショボーン

 

<武蔵野茶房 入口>

 

先に席を抑えないと、いけないのですが係の人が

 

いないので結構、運まかせです・・・・・・

 

<武蔵野茶房 店内>

 

やっと吸われた所で、入口の看板にあったカルピス

 

シャビアンを注文。これは上はアイスクリームで甘く

 

下はちょっと酸っぱいカルピスのコンビネーションが

 

最高でしたニコニコ

 

<カルピスシャビアン>

 

ここでしばらく体を休めてもまだ日が落ちないので

 

落研がやっている怪談噺を聞きに、園内一番端にある

 

吉野家(農家)」へ移動します。

 

結構聞いている人も多く、中には入れず外のベンチで

 

聴きます。でも気温も下がってきて、もう我慢できる温度ニヤリ

 

<落研の怪談噺>

 

一話聞いて、また近所を散策すると、縁側将棋の

 

コーナーがあり皆さん指していました。

 

<縁台将棋>

 

また百風鈴がある西川家へ行くと、縁側の軒先に、

 

涼し気な風鈴が並んでいていい感じです。

 

<西川家別邸 百風鈴>

 

しかし、まだ日が落ちないガーン

 

しかたないので、また休みを兼ねて早めの夕食へ・・・

 

下町通りにある「蔵」という、うどん屋さんへ向かいましたが

 

ここも一杯で2階へ行く途中の怪談まで人が並んでいますガーン

 

<たべもの処「蔵」メニュー>

 

やっと販売機へたどり着くころには、オーダーストップの

 

7時15分まじか・・・・・・

 

<「蔵」 自販機>

 

おろしうどんを頼みましたが、これが汗をかいたためか、

 

凄く美味しく感じてしまいました。もちろん普通でも美味しい

 

と思いますが・・・・・

 

<おろしうどん>

 

食べ終わるとやっと日も落ち、夕涼みっぽい感じに

 

なxりましたニヤリ

 

<日の落ちてからの提灯>

 

また昼とは違った景色ですが、ひときわ異彩を放って

 

いたのが、村上精華堂のライトアップ!

 

良い感じに光ってましたびっくり

 

 

<村上精華堂>

 

下町中通りも人が集まってきて、凄い賑わいです。

 

<植村邸と大和屋本店>

 

<夜の下町中通り>

 

普段は展示だけの武居三省堂も、昔の文房具を

 

販売しているとのことで、店に入るための待ち行列が

 

続きます。

 

<昔の文房具を販売している武居三省堂>

 

やっと中に入ると、懐かしの文房具が販売していました!

 

<昔の文房具 販売品>

 

デニム地の筆箱や単語帳、幾何学模様が書ける

 

スピログラフ何かが販売してました。

 

私はとりあえず私の生まれる前の時代のようなノートを

 

2冊購入。

 

何かジャポニカ学習帳の元祖のようなノートに何か

 

ノスタルジックを感じます。

 

<購入した昔の文房具>

 

夜店を見ると、こちらも長蛇の列で、並んでいると

 

閉店時間になりそうなのでちょっと見て退散・・・・・・

 

<夜店>

 

やや早めに帰路につきましたが、何か寂し気な風景が

 

い感じです。

 

<通りの提灯>

 

帰り道の途中にあった旧自証院霊屋もライトアップされて

 

いて神秘的でした。

 

<旧自証院霊屋>

 

今年は駐車場が一杯になるとやなので、少し早めに来て

 

しまいましたが、来年はもう少し遅く来ようと思いますが、

 

駐車場が開いてるか不安で、また早めに来そうな自分が

 

予想できますキョロキョロ