しょうてんてんのブログ -7ページ目
4月はじめ
はらはらと散る桜吹雪
佐保川の桜並木を
今年も見る事が出来ました😊
お天気は快晴
たくさんの人が桜を
見に来ていましたよ
4月初旬は
筍掘りに蕨採りに忙しいかった💦
筍ごはんにはじまり
土佐煮、天麩羅、散らし寿司、春巻き
八宝菜、山菜ごはんと色々食べました😋
4月中旬
チューリップ🌷を馬見丘陵公園へ
お天気は曇り空でしたが
チューリップは綺麗に咲いてました
ひときわ目を引く
オレンジと赤
桜とピンクのチューリップ🌷
華やかな色も綺麗だけれど
d u s k y -p i n k
くすみピンクのチューリップや
紫やオレンジのチューリップが
好きかも❤️
八重咲も2色咲きも
色とりどりのチューリップ
チューリップを見ながらの
お散歩楽しかったです😊
4月下旬
藤が咲きはじめ
ネモヒィラが綺麗
って思いながら散歩してたら
いつの間にか5月
世の中はゴールデンウィークですね
5月は小梅収穫期
またまた忙しくなりそうです😁
さくら
ひらひら
花吹雪
お出かけ蘭丸
八重桜が満開
緑の桜(右下)御衣香
左の淡い緑のは名前がわかりません💦
ツツジも満開
真っ赤な紅葉に新緑が鮮やかな紅葉
緑の葉に赤いつぶつぶの花が
ピン📍みたいで可愛いね
色合いが可愛い桜
暑いから木陰で休憩
ひらひら花びら
桜道
池にも桜
遠くに見えたチューリップ🌷
ドロップみたい
遠くを見つめて
何みてるの?
誰もいない道
花びらが降り積もる
レッドカーペットならぬ
ピンクカーペットを蘭丸と😊
チューリップも咲いてました
今日もいい顔してますね☺️
おまけ
今年も見つけた
はーと❤️の桜
今日が素敵な1日で
ありますように
お天気の日はお出かけ
しなくちゃね
桜の咲きはじめ
雨が続いたから
お天気の日は急いでお花見
桜の花がヒラヒラ
舞い散ると‥
ジッと見つめて
パクパク
食べちゃダメ🙅
ペロリ
花びらを追いかけてパクパクしてました😅
ソラちゃんとも一緒に
お花見に行ったよー🌸
ニコニコ蘭丸
桜満開
たくさん歩いて
たくさんお花みて
楽しい時間はあっという間
気づけば日暮れが近づいてきたよ
そろそろお家に帰ろうね
もう帰るの?
ちょっぴり寂しそうな蘭丸
この日
見つけたピンクの桜が
とっても可愛くて綺麗でした😊
とっても良いお天気
最高のお散歩日和
白と青空のコントラストが綺麗
蘭丸もご機嫌顔😊
3月下旬
桜の花が咲き始め
枝垂れ桜は満開
桜が満開を迎えるころ
お天気は下り坂
心なしか蘭丸もなんだかなぁ?な
表情に見えます😓
夜のお散歩
夜桜きれい🥰雨やけどね☔️
雨で散らないかな?
心配だったけれど‥
晴れの日
お散歩
満開の桜
蘭丸も嬉しそうな表情😊
庭の桜桃の花
今年も満開🌸
3月5日誕生日
ガトー・ド・ボワ・ラボラトワール
のケーキを贅沢に
食べたいだけ食べる😋
プレゼント🎁
チョコレート色の薔薇の花束
スイトピーの香りが春を呼ぶ
飲むお酒
ZERO ショットも
色んな味をもらったよ😊
アルコール12%なのに
甘くて美味しいから
すぐ無くなっちゃった😁
欲しかった植木鉢🪴もプレゼント🎁
してもらいました
3月15日
次男の誕生日&卒業式
お寿司を食べに行きました😉
誕生日プレゼント🎁
パソコンが欲しいと次男
長男に相談
自分で組んだらいいやん
何を組めば良いのか分からず
長男に任せると
毎日、
何かしらの部品やパーツが届く
3月18日
忙しい仕事の合間にパソコンを
組み立てに長男帰省☺️
半日掛でパソコン完成!
次男はこれから毎日
快適に
ゲーム三昧の日かなぁ?
その後
急足で長男は帰って行きました
次はいつ帰って来るのかな🥲
ちょっと寂しくなりました😅
3月20日
早咲きの桜🌸
コヒガンザクラ開花

ピンクの小さな花が可愛い💕
真っ白な木蓮も咲いていた
青空と木蓮の白が綺麗でした
あしもとにはスミレ
春爛漫
あたたかな春の日差し
もう少ししたら
ソメイヨシノも咲きはじめますね🌸
そんな3月春うらら
桜前線を追いかけて
いそいで いそいで
桜を見にいきました
続く

