DIY キッチン&トイレ | しょうてんてんのブログ
 
スノコで棚作り
から
DIYが楽しくて
 
いろいろ
作っちゃいました(*´ω`*)
 
{E5327C69-F24E-4709-92E4-74FB86568E84}
 
何回か失敗を
繰り返しましたが
 
少しずつ
コツや組み立てる手順
 
ノコギリの使い方や釘打ちも
上手になってきましたよ
 
鉋は少し苦手やけどね( ̄^ ̄)
 
{900942AA-E5EF-47D7-BE64-37D5C52F8E5E}
 
そんなこんなで
キッチンの
スパイスラック完成!
 
{AE42C8CB-5430-451F-A43B-2A95738702D7}
 
トイレの
ペーパーストックや
洗剤入れの
収納棚とかを
それなりに作ることが
出来ました((o(^∇^)o))
 
{0F9BA599-AAD9-4BBA-BEB8-A3F0DA64F5E2}

 
ついつい
夢中になり過ぎて
 
気がつけば
御飯の支度がヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
 
 
買い物行ってない
何作ろう????
どうしよう?
間に合う?
 
何てことも
しばしば((((;゚Д゚)))))))
 
 
 
 
そんな日に
頂き物
 
蕪を50個
 
早速
夕飯の準備
 
蕪の甘酢漬け
蕪の葉と揚げの煮浸し
蕪とベーコンのクリーム煮
 
蕪だけで
美味しい夕飯ができました
 
{2EE64D92-E3A8-40B8-8E32-87F2B655DFDB}

蕪の甘酢漬けが
美味しくできたので
 
ご近所さんにも
おすそ分け
 
大好評だったので
次の日も
甘酢漬け作ったら
 
蕪50個も
2日で終わりました(о´∀`о)
 
 
次の日は
夕飯の
作り忘れがないように
 
前日から
トロトロに煮込んだ
牛スジカレーにしました
 
{E89D05D8-61C3-4F8F-9606-EB8582709EE4}

 
 
 
 
それからね
今まで食べた
キャラメル味のアイスの中で
 
1番のお気に入り
 
{B6ADAC9C-C5EC-430E-95D9-3AB7C9778F44}

セブンの
焦がしキャラメルモナカ
 
ほろ苦い焦がしキャラメルと
ホワイトチョコのパリパリ
 
めっちゃ
美味しくて大人買いです
 
おすすめなので
見つけたら食べてみてね(о´∀`о)
 
 
あと
スタバで食べた
 
クランベリーブリスバー
ドライクランベリーと
オレンジピールに
スパイスの味の組み合わせ
とっても
好きな味でした(о´∀`о)
 
{892F0BF4-F219-4D81-9118-CF3119F35926}