依水園の隣
吉城園にも行ったよ(о´∀`о)
同寺の子院の摩尼珠院が
あったところとされています
大正8年に現在の
建物と庭園が作られ
企業の迎賓施設の時代を経て
昭和の終わりから
奈良県が所有し
庭園を公開しています
園内には
池の庭
苔の庭
茶花の庭
があります( ´ ▽ ` )ノ
鯉が泳いでいました
ジッと眺め写真を撮って入ると
後ろから
「何を撮っているんですか?」
と声をかけられました
振り向くと
すらっと背の高い
青い瞳に金髪のお姉さん
「見落としてしまいそうな
小さな菫が咲いているんですよ」
可愛いと言って
一緒に写真を撮りました
名前はジェイミーさん
オーストラリアから
一人旅だそうです(о´∀`о)
日本が好きで
半年に一度
日本へ遊びに来てるんですって( ´ ▽ ` )ノ
とっても
日本語がお上手で
ちょっぴり
アニメオタクらしいのですが
アニメの話題で
盛り上がってしまったので
私もアニオタみたいです(`∇´)
その後
意気投合した
ジェイミーさんと
一緒に庭園をまわりました
純白の山茶花
散り始めた
花びらが
ヒラヒラ舞う
雪のようでした
落ち葉の絨毯
樹々の紅葉
二人でパシャパシャ
写真を撮りまくり
ジェイミーさんに
カメジョですね
って
言われて
カメ🐢ジョ?
と
聞き返したら
カメラ女子の事なんですね
そんな言葉があるなんて
知りませんでした(о´∀`о)
そんな中
紅葉に負けない
女郎蜘蛛発見!
十月桜が咲いていました
11月に咲いても
12月に咲いても
十月桜
次は
奈良公園を散策です(о´∀`о)















