奉納相撲 | しょうてんてんのブログ


台風前日

小雨降る敬老の日

{53C67350-577E-469F-B07B-4F07AFFF7C29}

奈良薬師寺

休ケ岡八幡宮大祭
奉納相撲大会

{7F5D1A7D-2FCA-486C-ABC7-6B39B24701CB}

子供神楽
優雅な舞とのギャップ?

{9DCC68D2-02F8-45EC-BF27-DA236695FB82}

気になってしまった
足元

{7C043926-D6BF-4F2C-BF7B-1F34D4E1E0F3}

草履無かったのかな?




玉串の奉納
{8070687D-067D-42DE-9C5A-0E689B6EE212}

笙の演奏


獅子舞???
{9867CECB-B593-41E0-98B3-AF5A7E9F367E}


子供相撲は
幼稚園から小学6年まで

泣き出す子

女子にいたっては
低学年の子は可愛い試合
高学年になると
喧嘩相撲?
みたいな熾烈な女の闘い

なんか
女子って怖い(>人<;)




{40CFB80F-7FB1-4216-8AC0-DAA403BF24DE}

 我が家の次男
白のまわし

体格は互角
力では負けてたけれど

がっつり掴んだまわし
投げられそうになった
自分の体の重みを利用して

拍手喝采の大健闘を
見せてくれました( ´ ▽ ` )ノ

子供相撲の後は
近畿大学相撲部さんの
試合を見ましたo(^▽^)o


{EED2D12A-FBE5-4942-8583-C115F74F98FC}

奉納相撲が
終わって
少し境内を散策


小雨降る中
しっとりと咲いてた

曼珠沙華
見つけました(^ν^)

{FAD8CA2E-500D-41D7-B0EA-93D6535BE487}