雲の洗濯 | しょうてんてんのブログ



                  ~雲の洗濯~

 

                  底無しの空の洗い桶に

                  汚れた雲を放りこむ

                  ススや煙や排気ガス

                  不安や不満や不機嫌や

                  悲しみ憎しみ負け惜しみ

                  インクのしみや何やらで

                  汚れた雲を放りこむ

 

 
  
 


                 絹雲 綿雲 羊毛雲(ひつじぐも)

                 洗濯ものの種類によって

                 気流の強さが決まったら

                 渦巻く風がもみ洗い

                 洗いおわったそのあとは

                 雲を絞って水を切る

                 雨と降るほど

                 雲の水気を絞りだし

                 雨が上がった青空に

                 白く輝く雲を干す


                               詩・HATAO

 




                今日の空を見ていたら
                ふと・・・

                この詩を思い出しました。