株。

昨日、フマキラーさんが久しぶりに上げていて。

(そういえばフマキラーさんも塩漬け株でゆる~く持ってるんですがw)

 

もしかして、これはトコジラミの話で?

風と桶屋よりよほど直接的でわかりやすい理由ではありますが、虫がいなくなる冬にこうして上げてくることもあるんですねぇ、と。

 

 

もっと長らくずーっと塩漬けして持っているPLANTさんに至っては、ここ1か月ぐらい(?)で買値を超えてぐんぐん上がっていて、これもまた、何由来なの?っていう。

えーと。

図書カードの優待を下さる貴重な銘柄につき、売りたくないんですけども。

どこまで上がるのか、どこで落ちる(また買値を割り込むほど下がる)のか。

さっぱりわかりません。

どうやら突然、業績が改善し、勢いよく増配もするように見えるので、このまま持つ方向で。

 

 

どの株にしても、当時は「いいな」と思って買ってるんですが。

それなりに調べたりしてね。

 

それでも。

なぜか下がり。

なぜか上がり。

 

どっちに転んでも結局「よくわからんw」っていうのが株なのかな、と思います。

 

フマキラーさん、もうちょっと上がってくれるといいな。