過ぎる夏。来る秋。 | 石川県の飲食/観光/食品コンサルタント 山崎英樹の独り言

石川県の飲食/観光/食品コンサルタント 山崎英樹の独り言

北陸・石川県を拠点に、飲食店、フードビジネス、観光宿泊業などの各種アドバイスを行うコンサルタント山崎の独り言。ビジネスからプライベート、趣味遊びから世の中へのメッセージまで、真面目で適当、知的で軽薄な遊び心満載のブログ。いしかわ観光特使も務めてます。

9月最終日です。

この1ヶ月は早かった。

そして今年の9月は暑かったですね。

9月ももう終わり

個人的には毎日に追われて

何にも出来なかった1ヶ月でした。


まず全く遊んでないし、

かと言って仕事が進んだ印象もなく。


ま、地道な仕事なので

小さな成果の積み重ね。

いきなり大きな成果は見えにくいのですが。


もう一つ。

この9月は予定キャンセルがとにかく多かったのです。

前日、当日、或いは向かっている最中のキャンセルも。重なる時は重なるんだなぁ…と思いました。


理由は様々ありますが

多くは店主や担当者の営業運営上の理由が多く、

サービス業なのでもちろんそれは致し方ないのですが、

体調が理由のことも。


コロナ第九波の影響は有りますねぇ。

今話題の変異株エリスはこの先も猛威を振るいそうですね。


キャンセルでポッカリ時間が空くからと言って、

その時間を有意義に変換することはそう簡単に急に出来ないもので。


以前は釣り竿積んでてそのまま金沢港行ったりしてたから、

運動不足対策で車にウェアとシューズ積んで散歩でもしようかな(笑)


ところで、9月の満月、

中秋の名月が過ぎると

季節が一気に進むように感じます。

実際、朝晩冷えてきました。


そして9月はとうとう山登りに一座も行かなかった(涙)


北海道やアルプスや3000m峰では

間もなく初冠雪の便りが聞こえて来て冬山になっていきます。


冬山登山しない自分としては、

今シーズンのアルプスは

もう機会が無いかな…。


と言うことで明日から10月。

今年度後半スタート。


夏から秋への季節の変わり目は

何となく切なさが漂うけれど、


本格的な秋の到来を楽しみにしたいと思います。


ブログランキングに参加中です。

今日もココをポチッと。

応援の一票クリックを。

        ↓↓↓


■石川の飲食業アドバイザー山さん■
業務内容の確認や各種お問合せは、オフィスアユートで検索の上、ホームページをご覧ください。https://foodbusiness-aiuto.jimdofree.com/                  フェイスブックhttps://www.facebook.com/profile.php?id=100001971344222