仕事の報酬は仕事 | 石川県の飲食/観光/食品コンサルタント 山崎英樹の独り言

石川県の飲食/観光/食品コンサルタント 山崎英樹の独り言

北陸・石川県を拠点に、飲食店、フードビジネス、観光宿泊業などの各種アドバイスを行うコンサルタント山崎の独り言。ビジネスからプライベート、趣味遊びから世の中へのメッセージまで、真面目で適当、知的で軽薄な遊び心満載のブログ。いしかわ観光特使も務めてます。

いつもお読みいただきありがとうございます。
よろしければ、1クリックお願いいたします。

人気ブログランキングへ





これからの会社の仕組み作りにおいて、


特に私たちのような小さい会社では、


スタッフのモチベーションを高く維持してもらうことが


一つの重要課題です。








現代は、そうそう簡単に大幅に給料が上昇することは有りません。


また、正規社員をパート・アルバイト化する動きが活発です。


そんな現代では、


仕事はみんなに平等に与えられるわけでは有りません。




仕事は、集まる人には集まりますが、




与えられない人には与えられない・・・。



つまり、「出来る」と思われた人には、次の仕事は与えられるけれど、




そうで無い場合は、なかなか次のステップの仕事を



与えてもらえないのです。



まさに「仕事の報酬は仕事」の状態です。




これって、仕事で自己実現を目指す人にとっては、



より大きな仕事を与えられる方が



金銭的な成果報酬よりも、



遙かに良い仕組みだと思っています。







前向きに挑戦する人には、


どんどん次のステップや、


さらに大きなステージが用意されるってことですよね。




私個人としては、この方がやる気が起きるんだけど、


みんなみんなそうじゃないだろうしなぁ・・・。



んー、悩みは尽きんなぁ・・・。




いつもお読みいただきありがとうございます。
よろしければ、1クリックお願いいたします。

人気ブログランキングへ