ウエブマーケティング活用セミナー | 石川県の飲食/観光/食品コンサルタント 山崎英樹の独り言

石川県の飲食/観光/食品コンサルタント 山崎英樹の独り言

北陸・石川県を拠点に、飲食店、フードビジネス、観光宿泊業などの各種アドバイスを行うコンサルタント山崎の独り言。ビジネスからプライベート、趣味遊びから世の中へのメッセージまで、真面目で適当、知的で軽薄な遊び心満載のブログ。いしかわ観光特使も務めてます。

いつもお読みいただきありがとうございます。
よろしければ、1クリックお願いいたします。

人気ブログランキングへ



久々のセミナー受講でした。


講師の先生は、原田光治氏。
(株式会社インターロジック代表取締役)




一つだけ印象に残った事を書きます。



「パレートの理論」(いわゆる「2:8の理論」)と、

その対極にある「ロングテール理論」(従来ならば死に筋といわれた「ニッチ商品群」)。


AMAZONは「ロングテール理論」の申し子なんだそうな。



「AMAZONの書籍売り上げの3分の1は、

オフラインの大規模書店には無い商品によって占められる」そうです。



新たな経済理論である、ロングテール理論。


勉強になりました(^o^)


(※ちなみに、縦軸に販売数量、横軸にアイテムを、

販売数量の多い順に並べたグラフを描いた際に、

販売数量の少ないアイテムを示す部分が長く伸びる様を

ロングテール(長いしっぽ)に見立てた呼び名)




いつもお読みいただきありがとうございます。
よろしければ、1クリックお願いいたします。

人気ブログランキングへ