こんばんは。

アラフォーからのライフスタイルを
提案する 山口朋子です

10月8、9日の2日間は、
毎年恒例の出版講座でした。

16人の大人たちが、
1日目は深夜まで出版企画書を作り、
2日目は編集者にプレゼンをするという
濃い2日間でした。

みなさん、何かのプロフェッショナルでは
あるけれど、出版は未経験の方々。
 
誰に何をどうやって届けるか。
それをA4の紙1枚にまとめる作業を、
深夜の2時近くまで行いました。
 
 
始まったばかりで、まだ余裕の表情。

午前10時から始まり、
この時点で、深夜の0時をまわっています。
 


でも、みんな残って黙々と企画書を書き、
それを、私と夫で添削していきます。

とうとう終電もなくなり、
みんなタクシーで帰ります。
 


(参加者のfacebookより)
 
送ってもらった企画書にまた手を入れ、
私が寝たのは、午前3時半すぎ。

そしてまた朝9時から、プレゼンの練習。



2日目の午後には、編集者3名が来て
ドキドキの本番です。

 
本番前に、エイエイオー!の
掛け声をかける参加者たち(笑)



プレゼン、そして結果発表の瞬間は、
私たちもドキドキ。
 


結果は、16人中9人にオファーがありました。



これで、やっと出版のスタートラインに
立ったことになります。

終了後、1人1人が感想を話してくれましたが、
涙ぐむ人続出。

私ももらい泣きしながら
みんなのがんばりを讃えました。
 
 
みんな、お疲れ様でした!

手が上がった方は、おめでとう!!
 


来年、みんなの本が書店に並ぶ日を
楽しみにしています。


出版2日講座は今年は終了しましたが、
山口拓朗ライティングサロンの出版コンペが
2023年1月22日に行われます。
 
興味がある方は、まずライティングサロンの
体験セミナー(無料)にご参加くださいね。