こんにちは!

アラフォーからのライフスタイルを
提案する 山口朋子です
 

 

月曜日より1週間、

クラブハウスの「耳ビジ」ルーム

朝8時から『オンライン起業の教科書』を

下間都代子さんに朗読していただいております。

 

今週読んでいただいてる本はこれ↓

 

 

 

 

MOMOの『オンライン起業の教科書』です。

今日は、ルームの3日目。
午前8:00から朗読と、本の裏話などを
お話しします。

 

耳ビジを聞いてくださり、
感想を送ってくださった方には、
 

①あなたの才能を発掘する
 8つのポイントシート&チェック表

 

②【特典動画&音声】可能性をお金に
 変えるための12の方法

 

の2つを自動返信メールで全員に差し上げています。

ぜひこちらから申し込んでくださいね。


 クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

昨日も↑同じご案内をしたところ、
50人近い方からお申し込みいただきました。

ありがとうございます。

その中に、こんなご質問が書かれていました。

 

 


MOMOさんのお話を聴いていると
私みたいな何の取り柄もない
おばちゃんにも何か出来るかな?!
と本気で思えました。

棚卸しするに

棚の上に何が乗ってるかわからないです。

MOMO先生、教えてください。

 Y・Iさん
 



はい、自分では自分の棚の上に

何が載っているか、わからないんですよね。

無意識に載せているから。

 

私ね、こういうコンサルをやっているんですよ。

 

MOMOが質問しながら、

その方のお話を1時間以上じーっと聞いて
その後、その方の才能を言語化するセッションです。

 

皆さん、自分の才能がわからない、

自分には何もないと思うと、

お約束のように冒頭でおっしゃるのですよ。

 

それはもう判で押したかのように爆  笑

でも、1時間後、私がその方の才能を
10も20も言語化した上で、
「こんな風に動いたらマネタイズできますね」

とキャッシュポイントの活かし方も伝えるので
最後はみんなニコニコになるんです。

 

(ちなみにこのコンサルは1ヶ月3人限定のため、
今お申し込みいただいても、早くても11月以降

となりますので、ご了承くださいね)

 

MOMOは16年前からずっとこういうことを

仕事にしてきているので、

少しお話聞いただけで、マネタイズの動線まで

ぱーっと道筋が見えます。

 

 

MOMOがしているのは、
その方が何にエネルギーを向けているのか
話している時の矢印の向きを見ています。

いろんな質問をしますが、

それに対しての答えというよりは、

どんな感情がついているのかを眺め、
なぜそんな感情がついているのか

さらに深掘りで質問することが多いです。

 

なぜならそこにその人の価値観や才能や情熱

眠っているから。

 

押さえつけているけど、本当はこれをしたい、とか

本人は言わなくても、あふれてきていて

それをMOMOが感じ取って伝えます。

 

すると、それを聞いて

「そうなんです!
どうしてわかったんですか?」

と、涙を流す方もいます。

 


別にMOMOが超能力者なわけではなく、

その方のまわりにいる人たちは、

みんな気づいていたりします(笑)

 

気づいていないのは本人だけ、

ということも多いんです。

 

 

皆さんの額に、使命が書いてあるとします。

 



本人からこの使命って見えますか?

見えないですよね。

でも、他人からはよく見えるわけです。

 

 

MOMOも今の仕事を始めるとき

(女性の才能発掘や起業支援)
友人から、MOMOはこういうのが得意だから
仕事にしたらいいよ
、と言われて驚きました。

 

 

そうしたら、周りの人も

「それはすごく向いているし、

ビジネスになると思う」

って同意してたんですよ。

 

 

私だけが気づいていなかったんですね。

 

それで塾を始めたり、セミナーをやってみたりしたら
めちゃくちゃうまくいって、

塾は14年続いているし、

出版のオファーや海外講演の話も来たのです。

 

あの時に言ってくれた友人に感謝です。

だから、Y・Iさんも、まわりの方に


「ねえ、私の才能ってなんだと思う?」


って聞いてみてほしいおです。

家族や仲良しの友人、会社の人とか
あなたのことをよく知る人に
質問してみてください。

 

多分いろんな意見が出ると思いますが、
全部メモっておいてください。

 

「そんなのお金にならないよなー」

 

って自分でジャッジせずに、

ちゃんと棚に載せるのです。

その上で、リサーチです。

 

たとえば、ココナラで検索窓に
そのキーワードを入れてみるのです。

「麻雀が強いよね!」って言われたら
検索窓に「麻雀」



「ポケモンのゲームいつもやってるよね」
と言われたら、検索窓に「ポケモン ゲーム」

 

家族に「いつも洗濯している時楽しそう」
と言われたら、検索窓に「洗濯」

 


「子どもと遊ぶの好きだよね」
と言われたら、検索窓に「子ども 遊び」


 

という具合です。

 

出てきたものを眺めてみてください。

え?こんなことで1000円もらえるの?とか
30分話聞いて3000円?!とか
意外なものがたくさん見つかると思います。

 

これで初めて、あなたが無意識に
棚の上に載せていた才能が見えてきます。

 

そのためにも、周りの人に

ぜひあなたの才能とか

何をしている時に楽しそうか、とか

あなたに聞いてみたいこととか
客観的にどう見えているのかを

聞いてみてください。

 



自分の意外な一面が見えてくるかもしれません。

もしネタが見つかっても、
ココナラに出品するのがハードルが高ければ
まわりの方にまず、無料で試してみるのがおすすめ。

そこでぜひ感想をもらってみてください。

 

そして、

「もしこれを他の人に有料でやるとしたら

いくらくらいが妥当だと思う?」

と聞いてみてください。


5人に聞いてみて

「1000円」「3000円」「2000円」「5000円」
「4000円」と言われたとしたら、

その平均値「3000円」で有料化しても
売れる可能性が高いということです。

実際、MOMOの初めての情報商材は、

このやり方で、モニター20名に試してもらって
価格をみんなに聞いて、売値を決めました。

 

自分で値付けをするのが苦手な方は

人に聞いてみるのがおすすめですよ。

 

 

 

ぜひ、自分の才能を人に聞いてみる、

試してみてくださいね。

 

では、また明日!🌱