こんにちは!

かたつむり主婦起業のMOMOです
 
9月10、11日の2日間、親勉協会の小室尚子さん
主催で、出版合宿を行いました。
 
全国+アメリカから、起業家のみなさん10名が
集まりました。
 
119383544_1241221926
 
最年少はなんと現役大学生起業家の男の子。
(しかもイケメン!笑)
 
 
仕事はさまざまですが、みなさん、自分のビジネスに
誇りを持ち、真剣に取り組んでいます。
 
その思いを必要な人に届けるための手段として
出版にチャンレンジするために集まりました。
 
初日は講義から始まり、午後からは出版企画書作り。
 
119065322_3379539228
 
1人1人の企画書について、私と山口拓朗の2人で
添削をしていきます。
 
誰にどんなものを届けたいのか。
それをA4用紙1枚におさめていく作業は
簡単なようでとてもハード。
 
言葉が足りなくて伝わらなかったり、
どこかに既視感があって読んでもらえなかったり、
それを伝えるに足りる実績が足りなかったり、
もう課題が山のように出てきます。
 
119083948_1241221949
 
1回20〜30分ほどのコンサルをエンドレスに
深夜まで繰り返します。
 
時計が0時をまわっても、まだ誰も帰らず、
みんなパソコンとにらめっこ。
 
119003233_6521009524
 
さすがに脳が疲労するので、一度ホテルに戻ります。
 
でも、疲れ切っていて、一度座ったら
そのまま私は1時間動けませんでした。
(その間に夫はシャワーを浴びてベッドへ)
 
深夜1時半、お風呂にお湯をためて
温かいお湯に浸かりながら、
一人一人の企画を思い出し、
明日はこんなアドバイスをしようとか色々考えいたら、
午前2時をまわります。
(その後1時間は眠れませんでした・・・)
 
2日目は朝9時スタート。
 
再度企画書をチェックし、完成した方から
編集者へのプレゼンの準備に入ります。
 
119169107_2716171311
 
自分の企画について短い時間に言葉で伝える練習です。
 
企画に対する思いや情熱、この企画がいかに
売れる本になるのか、自分はそれを書く資格がある、
そんなことをたった90秒で言葉にする。
 
要約力が必要な作業なのです。
 
 
 
昼休みもみんな真剣にプレゼンの練習をします。
 
そして、午後は出版社6名が来場し、
企画書の審査に入ります。
 
1人ずつ部屋に入って、自分の企画をプレゼン。
緊張の一瞬です。
 
でも全員が素晴らしいプレゼンを行い、
私と夫もホッとしました。
 
プレゼンの結果は、10名中8名の企画に
出版のオファーがありました。
 
もちろんこれで出版が決定というわけではありませんが
出版への道が現実的になっていきます。
 
118991042_3379539182
 
facebookでの受講生の感想の一部です。
 
 
 

 2日間に及ぶ出版合宿。

 オファーをいただき、

 2冊目出版に向けての1歩を

 踏み出すことが出来ました。

 出版合宿は何度も

 参加させていただいてますが

 参加するたびに新たな学びと、

 自分のビジネスに気付きを

 持つことが出来ます!

 2日間深夜までご指導下さった

 山口拓朗さん、山口朋子さん。

 主催の小室尚子先生。

 そして、応援して下さった皆さん、

 本当にありがとうございました
  

 

 

118982452_2959606130

 

 


 自分が母親になってから

 こんなにも仕事のことだけに

 集中して打ち込ませてもらったのは

 初めてのことかもしれません。

 時間を忘れて

 とにかく、熱く“言葉“や“想い“

 そして自分と

 向き合いまくった2日間でした。

 今回の出版合宿では

 出版についてだけでなく

 講師を務めてくださった

 山口拓朗さん山口朋子さんご夫妻から

 本気の仕事というものを見せていただき

 魂が揺さぶられるほどに

 感動しました
 

 

 

 

 

 
 山口拓朗さん、山口朋子さんの

 出版合宿に参加させて頂きました!

 限られた時間、限られた文字数の中で、

 いかにして自分を伝えるのか、

 世の中に対して自分は何をできるのか、

 それらを引き出して下さり、

 オファーを頂くことができました。

 これからがもっともっと

 闘いになるのですが、

 きっと本を完成させ

 大ヒットさせることが、

 お2人への恩返しになると思うので、

 今後も頑張るので、

 暖かく見守っていただけると嬉しいです
 

 

 

 

 
 お誘いいただき初めて

 出版合宿というものに

 参加したのですが、

 講師の先生方のアドバイスが

 素晴らしすぎるので超オススメです!

 出版に関してはもちろん、

 ブランディングやPRにも

 応用できるヒントが盛り沢山で、

 自分ではなかなか

 思いつかないような視点を

 与えてもらえるので、

 万が一出版に繋がらなくても

 参加する価値が十分にあると思います。

 11月にもあるそうなので、

 これから出版やブランディング

 強化を考えてる方は

 是非参加してみてください
 

 

 

 


 お2人であらゆる言葉を

 振り絞ってくださっていた

 ご様子が本当に心強く、

 たくさんのパワーをいただきました!!

 素晴らしい学びを

 ありがとうございます
 

 

 

 

119082544_3267085886
 
 

みんなの感想で多かったのは

 

「こんなに本気になったのは久しぶりだった」

「凄く楽しかった」

「自分のことを短い言葉で伝えるのが本当に難しかった」

「2日間で成長した気がする」などなど。

 

大人になってから、こんなに集中して

自分と向き合うことって確かにないかもしれません。

 

 

年齢も仕事も住む場所もバラバラな10名が、

終わってみたらすっかり仲間になり、

お互いの頑張りを称えている姿は感動的でした。

 

そんな場に立ち会えて光栄でした。

 

今回は、小室さんの主催でしたが、

11月にも弊社の主催で出版合宿を行います。

 

そろそろ本気で自分の夢に向かい合ってみようかな、

自分の棚卸しをしてみようかなという方は

参加してみてくださいね。

9月中の申し込みで少しお得になります。

 

著者になりたい人のための出版講座2020
 

出版講座2020
 
こちらも出版コンペ付きですので、
優秀な企画には、編集者さんからのオファーがあります。
 
著者の卵たちとの出会いが楽しみですウインク
 
2冊目、3冊目を出したい方もOKですよ合格