チンして綺麗!電子レンジ | 【そうじの女王】ブログ

【そうじの女王】ブログ

そうじのチカラで部屋も心もピカピカに✨

こんにちはほっこり

 

頑張ってごはん作ってますか?
ステイホーム中も電子レンジは時短料理の
強い味方ですね。
 
私は山本麗子さんのレシピの
鶏と豆豉蒸しをよく作ります。
レンジだけで作ったと思えないコクが
あって本当に美味しい!



 
でも、失敗もよくするんですあせる
茶碗蒸しを加熱し過ぎてレンジの
庫内で爆発させたり笑い泣き 
 
ししゃもをあっため過ぎてレンジの中が
魚卵みず玉模様になったりアセアセ
 
ベタベタするわ、生臭いわで
大変な事になるわけですえーん
 
ベタベタと臭いをとりたい時は
重曹水をレンジでチンします。
器に200ccの水に重曹を大さじ1杯入れて
5分チンします。冷めるまで放置音譜
 
重曹が溶けた水蒸気がレンジに広がると
油汚れを浮かせてくれます。
濡れ布巾で汚れを拭きとれば臭いも
一緒にとれちゃいます^ ^

食用の重曹なら調理する場所に
使っても安心ですよ!
 
 
たまに重曹の白い粉が拭き取り
きれない事があるので、その時は
クエン酸水(水200㎖にクエン酸小匙1)
を布巾に含ませて拭いてあげると中和
されるので白いつぶが消えますよ。
 

クエン酸もラムネを作る材料にもなる
安全なものだから安心して使って下さいねキラキラ
 
両方とも100円ショップにも売ってますが
更に安心です。
 
 

気になっている家の中の汚れ、

自分で落とせたら良いですよね。

オンラインカウンセリングで解決してみませんか?

事前にお送りい頂いた「気になる箇所」の

画像を共有しながらお話を進めることが

出来ますニコニコ

 

 

<カウンセリング料金> 

📞「話す」カウンセリング

(ビデオ・電話カウンセリング)

60分 10,000円(税抜)➡ StayHome応援価格 8,000円(税抜) 

ZOOMやLINE・Messengerのビデオ通話が使えます。

                 お申込みはこちらから

 


 

<キャンセルポリシー> 

開催日 前々日   50%    

      前日・当日100% 

日程の変更は2回まで費用は発生しません。

 

*料金のお支払確認ができた時点で御予約完了となります。

 

 

そうじの女王HPこちら

3000件以上の経験をもとに、たくさんのメディアで

「心と体と地球にやさしい掃除術」をお伝えしています。