全国の皆様、こんばんは♪

男の娘応援美容サロン★ひなイチゴのウェブ担当にして美容スタッフの音無ひびきでございます☆

タイのガモン病院で性別適合手術を受け、ダイレーションなど MtF が気になる体験談を配信中です。

(美容サロンのブログとして逸脱するデリケートな内容の語句、場合によっては大幅な本文の削除を行っている場合がございます。
 デリケートな内容が気になる場合は下部リンクの音無ひびき個人ブログ「性別適合手術 体験記 MtF エステティシャン 音無ひびき のブログ」の閲覧をお勧めいたします)

【腸閉塞による入院から9日目】

週明け月曜日に、
退院が決まりました。


食事は全粥を経て通常食へ。
毎日ごはんを食べられる、
幸せを実感しています。


慣れてくると、
病院のご飯が味気なく、
感じる日もありますけどね。


それでも毎日ありがたく、
常に完食です(笑


ダイレーションも再開できています。


1日6本(3リットル)、
点滴をしていた時期で、
点滴の終わりが深夜を越えて、
2時に差しかかったときは、
仕方なく断念しましたが…


でも、
点滴をしなくなってからは、
消灯(21時)とともに、
開始できるようになると、
とっても楽ですね。


ダイレーターは、
4番(6段階の5番目)まで、
進んでいたのですが…


再開は1番からでした。
(かなり余裕をみました)
予想以上に狭くなっていて、
初日は3番の挿入を断念しました。


3日のブランクで、
2ヶ月巻き戻された事になります。
愕然としましたが、
ikkun のアドバイスによると、
元に戻るのにはそれ程、
時間はかからないそうです。


あと 1日、
病院に帰って来ないように、
体調を整えます(*´ω`*)

ウェブ担当 音無ひびき
Twitter:@hibiki_ss


男の娘さん・女装子さんのキレイを応援します!!
男の娘応援美容サロン★ひなイチゴ
TEL:090-1755-4440
公式Twitter:@hina15info