4年に一度の日(早咲き桜) | 箱庭の中から

箱庭の中から

趣味はイラストを描くこと。
何気ない普通の日常…とか。 写真撮ったり
絵日記にしたりしてます。 
時々で良いので立ち寄ってみてくださいね〜♡

今日2月29日は4年に一度のうるう年です。 

 

昨日は小春日和のようにポカポカ陽気でした。 空は雲ひとつない真っ青な空。 

近所の小さな公園に3本だけある河津桜。 

ちょっと前に強風だったので、花びら半分くらい散ったかな〜。。。と思ってたら

見事に咲いてます。  

 

 

 

             

 

 

 

あまりにも良い天気なので久々にカメラを持って散歩。

 

 

ちょっと足を伸ばして梅が咲いている場所へ移動。

白い花の梅(ハナウメ?)です。 この梅はなぜか広い場所に一本だけあるのです。

 

 

 

             

 

 

冬の上着を着ていたのですが、途中で暑くなったので一旦家に帰って、

薄着に着替えて散歩を再開。

最近あまり運動が出来なかったので、昨日は近所ですがよく歩きました。

 

 

 

 

 

その夜…      くしゃみと鼻水地獄で夜なかなか寝つけませんでした。。。    クシュン!