濁りのトリプルアタック!(><;) | uoharudive palau

uoharudive palau

palauにあるダイビングサービス「魚治DIVE」のブログ

おつかれ~

 

 

 

本日は良い天気♪

昨日に続いてまたGP3へ出撃して参りました!

 

 

 

なんて書いても実はウエットスーツを回収に行ったというのはカナのブログを読んでしまった方にはバレバレですが...

ちゃんと昨日干した状態で、そのまま干されていました(^^;)

ウエットなんて盗む人いないと思うけど...

 

 

台風22号の直接的な影響はなかったものの、パラオも強い風と大雨に晒されました。
GP3は河口の近くということもあり、大雨の影響がもろに出ます。
最近ずっと西風が強くバチャバチャしている為に水底の細かい泥が舞い上がりただでさえ透明度が悪いところに更に陸水の泥が堆積し、水底を5mmくらい泥が覆っている感じです。

まあ、その分、葉っぱや枯れ枝が水底に流れ込んだので、ハゼ達の隠れ家は増えそうですが...。

 

 

 

ちゅうことで、コンディションが悪い中、台風後の状況チェックに行って参りました!

 

 

 

 

各種ハゼが数を減らしているなか、最近、個体数が増えた気がします。

18mくらいを超えるとシリウスベニハゼがあちらこちらに♪

 

 

 

 

どんな状況でもGP3の定番ハゼ!

サイズ的には3−4cmといった感じですが、もう成魚と同じ色彩を呈し始めているニュウドウのチビ。

 

 

 

 

非常に美しいのですが、泥っぽい場所にいる為に見過ごされがちなアオハチハゼ。

減圧ギリギリまで粘ったのですが、結局背鰭を全く開いてくれず...
簡単そうで難易度高いハゼです(^^;)

 

 

 

 

浅い所にはホホスジシノビハゼの元気な個体が!

ペア個体でしたが、近くのヒメダテハゼに威嚇していたのでしょうか。

 

 

 

 

こちらの面白いポーズはヒメダテハゼ。

通常ハゼの威嚇は反り返るパターンが多いのですが、ピンクスペックルドシュリンプゴビーのホバリング姿勢ともまたちょっと違う示威ポーズです!

 

 

 

 

サボテングサにはヒラツノモエビ。

サボンテングサの鮮やかさを反映している色彩です。

 

 

 

 

こちらもヒラツノモエビ!?

ちょっと違うような...
ちゃんと調べないとです~(^^;)

ほぼ等倍に近い寄りなのですが、透明度の悪さが浮遊物で判ると思います...

 

 

 

 

そして、やっと水底が落ち着いて来たかな?


と思ってたのにモウモウとメッチャミルキーな水域が....

 

実はこやつらの仕業(ーー;)

いなくなったと思っていたのに、ナンヨウツバメウオの数が更に増えています!!
実際の数はこの1.5倍はいます(ーー;)
こやつらが出現してからGP3のハゼが減っちゃってるんですよねぇ...

自然界のことだから仕方ないのですが、困った存在です。

 

 

 

明日は久しぶりの外洋へGO♪(≧∀≦)

 

 

 

そんじゃあおつかれ~