明日から4日間限定の手毬ずしの最終確認していまーす。 | 神戸 西宮 尼崎 武庫之荘 寿司・日本料理のうを治 「ココでしか出会えない旬の味」

神戸 西宮 尼崎 武庫之荘 寿司・日本料理のうを治 「ココでしか出会えない旬の味」

兵庫県尼崎市で家族で日本料理・寿司店を営んでいます。今年で創業82年。今日も、お客様に喜ばれるお店を目指し頑張っています。☆☆
たまに
#オーガニック
#アンチエイジング
#カフェ巡り
#好きな本
#和菓子
のコトお話します❤️




今日は寒いですねーー
雨も降ってるのもあるかもしれないけど、
武庫之荘はメッチャ寒い2月26日です。



こんにちは。
うを治(うをはる)の土井リカです。


うを治についてはコチラ↓↓↓




明日から4日間は

手毬ずしの販売しまーす


※手毬ずしのご予約は終了致しました。



で、今最終確認しています🎶










こんな感じ↑↑
ひゃーかわーいーーーー
全部食べたいーーーーーー



で、私は手毬ずしの掛け紙を製作中。




今年はこんな感じです。
で、節分とかもですが、色々掛け紙やパッケージやらなんやら製作してたりすると、、、、


やっぱり私はペーパーワークが大好きなんだな。って再確認しています。



もー、ペーパーフリークすぎて困る位です。



で、いつも無理言って言いまくってお世話になってる、、

淡路島のパッケージプラザスギモトの
直美さんに今回もちょーーお世話になっています。


毎回、期日ギリのギリでお願いするので、ホンマに嫌われるちゃうか?とびびってる私です。


今回も明日からやのに、昨日相談して今日送ってもらいましたー。



ほら、リボンや紐やらテープやら、、
かわいーーーー。たまらーん!!


とかとか、まだ今もリボンの掛け方とか考え中でーす。



なんかペーパー関係でお困りの方は、
淡路島の直美さん
に相談してみては?
なんとかしてくれるカモ?しらんけどー



パッケージプラザスギモト
直美さんのblog↓↓↓



さてさて、明日から4日間。
楽しんじゃいまーす。




次回につづく


寿司・日本料理 うを治
        uoharu


        http://uoharu.net/
うを治HP→→

阪急神戸線武庫之荘駅北出口2分
尼崎市武庫之荘1-6-4

   0664367691


⚫︎営業時間のお知らせ⚫︎
午前11時~午後2時
午後5時~午後8時





◎3月のみお休み  
2日 9日  10日  16日  17日  23日
30日



駐車場  近隣パーキングございます


うを治   uoharu