今回の点滴は、風邪を引いたことと子どもの行事に参加したいために曜日変更して行いました。


その間の目立った体調不良もなく、予定もすべてこなせてよかったです。

少し前の自分だったら、「点滴を10日も遅らせて何かあったらどうしよう」とか不安になったんだろうけど、生き方を考えて生活することも大事だなと思ったら、やりたいことやろっと思えるようになりました。





曜日を変えたら、とってもスムーズ✨

いつもなら当日採血して2時間待ちなのに、1時間で診察でした。



本日は初めからアレルギー止め追加して点滴をしましたが、カルボ残り60mlくらいのところで、身体が熱くなって、布団を剥がすところを看護師さんに見つかり、一旦点滴止め。やや手のひらも赤い。

ホットフラッシュのようなもんなんだと思うんです。点滴中じゃなくても時々なります。



主治医からも一旦休憩して再開、それでダメなら中止と指示あり、点滴を再開しました。


再開したけど、手のひらの赤みは改善したので、全量完了しました。



ヒヤヒヤしました。



何が1番イイのかなんてわからないけど、

なんだかんだ普通に動けることに感謝して過ごしたいです。



ソファに横になってるとワンコトイプードルが寄ってきてくれます。ありがとうね飛び出すハート



口はまずいけど、ステロイドのおかげで食欲はあります。

美味しく食べたいなぁ…太る一方だガーン