マル優って何?(追記あり) | たかひろ(仮)一家のすったもんだ

たかひろ(仮)一家のすったもんだ

ファイザーのコロナワクチン(コミナティ筋注)の副反応と思われる記録を残すブログ。ヲタク用語満載かもしれない。そして、メインの難病(下垂体前葉機能低下症︰GH低下)と複数の病気と、就活の話もしよう。
(2022.03.02及び2023.11.23 タイトル変更)

答え︰少額貯蓄非課税制度


………


うん、わけわからんw


Wikipediaによると


引用ここから

元本350万円までの日本国内における利子所得で課税される所得税(復興特別所得税と合わせて15.315%)と住民税における利子割(5%)を非課税にできる制度である。

引用ここまで


利息分の税金が非課税となるそうです。

昔は誰でもやれたっぽくて、いつからか、65歳以上の人という感じになって、いつぞやから、障害者手帳や療育手帳等の手帳や、障害年金を貰ってる人に限られるみたいですね。


で、預金上限金額は350万円だそうで。


そいつを何処でやるか。

色々調べてみました。


そしたらですね。


ほとんどが定期預金ばかりだったのですが、定期は必要な時に引き出せないから最初から眼中に無く。


唯一、普通預金でマル優をやっていると謳っていたのが


イオン銀行


でした。

更に調べたところ、イオン銀行の口座を持ってる人は、今の口座を解約して新しく作り直すんですって。


…😒


めんどくさっ(ボソッ)


でもね、ゼロ金利政策も終わったことですし、折角権利があるんでね。


やることにしましたよ。


窓口でしか受け付けてないため、最寄りの夜のイオン銀行へレッツラゴー


到着は19:50頃


窓口の方に、カクカクシカジカーって言ったら

『閉店時間までに間に合うかわかりませんが、やってみましょー💪』


って言ってくださって


イオンカードセレクトで、クレカと銀行とWAONが一体型のカードを手続きするやり方を書いておきます。


まずはどこから?


ATMで、イオン銀行とWAONのオートチャージ設定の切り離しから。

ついでにポイントもWAONにチャージ

WAONは使い切ったら終わりにしてくださいねって言われました。

紛失するといけないから。


次に、口座の解約で、今ある預金を別の口座に移す手続きを。


そのあと、クレカの解約もして、今度は全部新規契約の手続きを。


カードと銀行の新規契約のための名前と住所を書きまくって。


ここがマル優の手続きなんだけど

預金限度額を、350万円までから選ぶ。

他行で既にマル優をやっている場合は、合計で350万円になるように調整する。

これは今後つく利息分も含めてなので、例えば350万円を丸々預けると、駄目ですよと言われた。


という感じで説明されながら、名前や住所をひたすら書いている間に、行員さんは障害年金の証書を持っていって手続きしたり、マイナンバーカードを持っていって手続きしたりしていた。


そうこうしているうちに21時の閉店時間が。


でもね、ほぼここまでで手続完了したw


『もし何か不具合とかがありましたらお電話させていただきますね』


ってことで、お互いガッツポーズをしながらお別れした。


その日のうちに、銀行の口座番号は決まったが、カードが自宅に届くまでは何もしないほうが良いと言われた。


また、クレジットの方も審査開始しましたメールが届いた。


あとはカードが届くのを待つだけー。

ついでにETCカードも申し込んでおいたよ。


セディナ(エディオン)と、三井住友(ANA)が統一しちゃったから、片方のETCカードを無くしても良いかなーって。


ま、そんなわけで怒涛の手続き終わり。


手続きから数日経つが、何も言ってこないから、何とかなったんてしょうね。


あとはカード到着を待つだけー。


誰かの参考になりますように。


持ち物

・障害者手帳や障害年金の証書や更新通知ハガキ

・マイナンバーカード

・運転免許証などの証明書

・預金がある場合、別銀行の通帳やキャッシュカード(無くても口座番号を覚えていれば口頭でもいけた)

・己自身w


では、行ってらっしゃ〜い