僕と花とうにょにょー -3ページ目

僕と花とうにょにょー

音楽ニュースとか話題を気ままに書きつづっていきます。ときどきライブレポも。

GW休みを満喫中のキムナナです。

明日からまた仕事なんですけどねーあっはっはー(泣)


今日は定期コーナーの「邦楽YO-CHECK!」をお送りします。

新譜4枚を、視聴とともに紹介。前回同様、今回もバンドばっかりですがお付き合い下さいw


※私の紹介を読んでから視聴を聞くのがめんどい、という方のために、

この段階で、視聴リンクを用意しました。


【下記URL】をクリックで、4曲の視聴できます。

http://p.tl/8eII



それでは、アルバムの紹介文をご覧になってください(°∀°)b



●EViL/SiM
※4月3日発売
¥1,575
Amazon.co.jp

レゲエパンクバンド(というジャンルらしい)SiMの新曲。

最近ライブチケットがとりづらくなるほど人気急上昇中のバンドで、

発売されたこのシングルはオリコンで8位に入るヒットに。

高松でカエラを見に行ったときにも、SiMのファンがオリーブホールの外でうじゃうじゃいるの見ました←


いろいろと振り切ってる感じでカッコいいですよね。人気が出るのもわかります。



●Stranger/星野源
※5月1日発売
¥2,940
Amazon.co.jp

インストバンドSAKEROCKの主要メンバー、星野源の3rdアルバム。

「知らない」「夢の外へ」などのシングル曲はもちろん、

待望の音源化となる「生まれ変わり」(第一生命CMソング)を含む充実の12曲入り。

視聴できる「化物」はこのアルバムの1曲目に入っています。かなり爽快な曲。



●(Where’s)THE SILENT MAJORITY?/高橋優
※4月24日発売
¥1,260
Amazon.co.jp

少数意見はどこに行った?!という、彼らしいメッセージのこもった曲。

多数意見の中に押しつぶされて来たような

メッセージの数々を、この曲で思い出せるかも?

ドラマ「みんな!エスパーだよ」の主題歌です。



●街の14景/the band apart
※4月24日発売
¥2,800
Amazon.co.jp

10年以上の活動歴がある、通称「バンアパ」6枚目のアルバム。

アルバムの全体を聴いたわけではないですが、

視聴を聴くかぎり、ちょっと新しい?でも、いつものバンアパらしく落ち着けるって印象ですね。



紹介した4枚の視聴がこちら。↓↓



こちら ⇒ 4月後半(2013)再生リスト



以上、下書きから5日かけて更新したブログでしたー(ノ´▽`)ノ(ノ´▽`)ノ♪


(連休前の仕事がエラくて、

この連休ほぼ寝て休んでた笑)

昨日からスタートした「月間スキウタ」のコーナーです!

今日は2回目!2月のランキングをチェックしてみましょうヘ(゚∀゚*)ノ


さー、月間1位予想の時間だよ?←


先月に引き続き、木村カエラ「MY WAY」が1位をとるのか?

TBS系の連続ドラマ「夜行観覧車」の主題歌でした。AI「Voice」が1位になるか?

彼ららしいカバーアレンジが耳をひきました。UNCHAIN「SUPER GIRL」でしょうか?



さっそく、発表です!!



1位:「SUPER GIRL」UNCHAIN
2位:「丸の内サディスティック」UNCHAIN
3位:「ミュージック」サカナクション
4位:「BLOODY STREAM」Coda
5位:「未来のミュージアム」Perfume
6位:「Would You Be My Valentine?」WHITE ASH
7位:「いっせーの、せ!」東京カランコロン
8位:「Small World」フジファブリック
9位:「Emotions」MAN WITH A MISSION
10位:「この高鳴りをなんと呼ぶ」忘れらんねえよ



>1位はUNCHAINが2月にリリースしたカバーアルバムより、

岡村靖幸をカバーした曲「SUPER GIRL」!

耳障り的には2位の椎名林檎のカバーのほうが好きなのですが、こっちは口ずさむほど好きでした。


>先週4位のサカナクション「ミュージック」が今月は3位にランクアップ。

9位にはCDショップ大賞にも輝き、話題となった

オオカミバンド”MAN WITH A MISSION”がランクインしました。



11位:「Voice」AI
12位:「Don't You Worry 'Bout A Thing」UNCHAIN
13位:「知らない」星野源
14位:「ビューティフルドリーマー」フラワーカンパニーズ
15位:「MY WAY」木村カエラ
16位:「Merry Go Round」木村カエラ
17位:「masquerade」HaKU
18位:「桜の声」moto
19位:「So long!」AKB48
20位:「エイリアンズ」UNCHAIN



>先月1位の木村カエラ「MY WAY」は15位でした。19位にはAKB48がランクイン。



暇な時にでも、ランクインした曲名で

YouTube検索とかして聞いてみてくださいねぇ\(^0^)/


気に入った曲などあれば感想ください!!



●Love & Groove Delivery/UNCHAIN
¥2,300
Amazon.co.jp


BGM: UNCHAIN「SUPER GIRL」 ( YouTube )

今月からぼちぼち、月間スキウタの記事を

披露していこうと思います。(・∀・)b

(アメンバー記事では過去に月間もアップしてきましたが、

月間ランキングの全員公開は初めてです)


さー、1月の月間1位は、誰かな??


アルバム“Sync”では一番のお気に入り!木村カエラ「MY WAY」か?

江口洋介主演のドラマ「dinner」の主題歌でした。サカナクション「ミュージック」か?

ライブハウスの片隅で生まれた熱血ロック曲、

忘れらんねえよ「この高鳴りをなんと呼ぶ」でしょうか?



さっそく、発表です!!



1位:「MY WAY」木村カエラ
2位:「HERO」木村カエラ
3位:「この高鳴りをなんと呼ぶ」忘れらんねえよ
4位:「ミュージック」サカナクション
5位:「so i」木村カエラ
6位:「女々しくて」ゴールデンボンバー
7位:「まともがわからない」坂本慎太郎
8位:「Synchronicity」木村カエラ
9位:「REASON」ゆず
10位:「masquerade」HaKU



>1位はカエラの「MY WAY」、2位が「HERO」でした。

トップ10にカエラが4曲入るなど、

1月はほぼカエラのアルバムばかり聴いていた気がします(;^_^A


>6位には紅白出場で反響を呼んだゴールデンボンバー「女々しくて」がランクイン。

ももいろクローバーZ「サラバ、愛しき悲しみたちよ」も、紅白効果で19位にランクインしています。



11位:「sorry」木村カエラ
12位:「Let's Sing A Song Together」OKAMOTO'S
13位:「SING YOUR SONG」THE BAWDIES
14位:「Merry Go Round」木村カエラ
15位:「ビューティフルドリーマー」フラワーカンパニーズ
16位:「死者より」坂本慎太郎
17位:「Rainbows」androp
18位:「たしかなうた」ねごと
19位:「サラバ、愛しき悲しみたちよ」ももいろクローバーZ
20位:「Deeper Deeper」ONE OK ROCK



>OKAMOTO'Sやandropの新譜もチェックしました。どっちもいいアルバムだったよ。



「スキウタ」はこんな感じのコーナーです。

毎月、私が好きだった20曲を発表していきますので、

楽しみにしていてくださいね!!\(^0^)/



●この高鳴りをなんと呼ぶ/忘れらんねえよ
¥1,200
Amazon.co.jp

BGM: 忘れらんねえよ「この高鳴りをなんと呼ぶ」 ( YouTube )