僕と花とうにょにょー -11ページ目

僕と花とうにょにょー

音楽ニュースとか話題を気ままに書きつづっていきます。ときどきライブレポも。

わたしの「Synchronicity TOUR」への参戦まで、あと2日を切りました。


カエライブが見れるのは、昨年12月の「ナニワク祭」以来!

まだ2ヶ月半しかたっていないのに、

今のキムナナは、カエラに会いたすぎて・・・


うにょにょー!!!ヘ(゚∀゚*)ノ


たいへん興奮しています。いっそ、湯気出てます←

ということで、カエラちゃんの曲で私が好きな曲ベスト3を選んでみたので見てください(←どういうことww)


3位・・・Magic Music(アルバム「Scratch」収録)


もう、この曲が流れると、問答無用でジャンプしたくなりますよね!!!

たとえホールツアーだろうと、最後尾で立ち見だろうと←←

しかし便座の上で妖精が用を足してるって、いったいどういうジャケ写なんでしょうねww


2位・・・happiness!!!(アルバム「KAELA」収録)


1stアルバムの曲ですけど、もう長いこと大切に歌われてる曲ですよねー。


今のカエラちゃんが「happiness!!!」みたいな歌詞を、

改めて書いてみたっていうのが

あの「Sun shower」なんだそうですよー。


1位・・・Butterfly(アルバム「HOCUS POCUS」収録)


ぶっちゃけそんなに好きな曲じゃなかったんですよ。最初は。

でもKAELANDのこととか、紅白出場のこととか、ファンとしてはいろんな思い出が詰まっている曲。


あらためてそんな風に思える「Butterfly」ちゃんです。かわいいよねこの曲。


(4位以下のランキング)


4位・・・BEAT(アルバム「Circle」収録)

5位・・・リルラ リルハ(アルバム「Circle」収録)

6位・・・TREE CLIMBERS(アルバム「Scratch」収録)

7位・・・Samantha(アルバム「+1」収録)

8位・・・マスタッシュ(アルバム「HOCUS POCUS」収録)

9位・・・You know you love me?(アルバム「KAELA」収録)

10位・・Super girl(アルバム「HOCUS POCUS」収録)

11位・・sweetie(アルバム「Scratch」収録)

12位・・喜怒哀楽 plus 愛(アルバム「8EIGHT8」収録)

13位・・BANZAI(アルバム「HOCUS POCUS」収録)

14位・・キミニアイタイ(アルバム「HOCUS POCUS」収録)

15位・・1115(アルバム「+1」収録)

16位・・チョコレート(アルバム「8EIGHT8」収録)


3月2日のライブでは、どの辺の曲を歌ってくれるのかなー。楽しみだな(´∀`*)


今回のランキングでは1曲も入れなかった「Sync」の曲が、

ライブではどんな感じに聞こえるのかな。

カエラブログの旅日記更新とともにお送りする「LIVE旅日記」その2です(^-^)/


5日の神奈川を最後に、

しばらく更新されていませんでしたが・・・

26日時点で、また石川までのブログが更新されました。

どうやら今回、カエラは本気でやる気のようだ(笑)


では、さっそく振り返ってみよー!



3.神奈川県民ホール|Kaela★Blog


この日もきっと、元気を出しまくってきたのでしょう。

力を使い果たしたというカエラ。顔が鬼になっています(笑)

マユゲも剛毛になっているし(笑)

疲れたら、カエラはこうなるんですか(笑)


大したことは書かれてないですが、初めて分かったのは

ギターの「けんじくん」はひらがな表記が公式だということでした。カタカナで書くのかと思ってたよね。



4&5.岐阜AND名古屋|Kaela★Blog


「つけてみーそ、かけてみそっ。」

「群上八幡に住む事になったら、みなさんに報告します。」


なんだか地元のネタ?が多数登場したブログに。

行った人には、何のことだかわかるのか?


くううっ。



6.金沢☆|Kaela★Blog


癒しのLIVEとなったらしい、金沢公演。


バレンタインのチョコ消費量日本一。なのに、

会場ほとんどの人があげてないし、もらってないって言ってたんだって。(笑)


なぜこの日に限って、そんなシャイな人ばかりが集まったのか(笑)

シャイなお客さん日本一、

金沢でいいんじゃないでしょうか。←



カエラブログは現在、新潟の手前までのブログが更新済。

2月20日の更新を最後に、

1週間くらいブログが更新されていませんw


いつものカエラブログの静けさに、

戻りつつありますが・・・

ここで、この企画は終わってしまうのか?続きがあれば(笑) その3をブログにアップしようと思います。

げえー、また1週間くらいブログ書いてなかったよ・・・


とりあえず、ドラクエをやりすぎています。キムナナです。(笑)

そんな関係で、ブログに書きたかったことが全然かけてませんのでw


今日は「邦楽YO-CHECK!」のコーナーをやっちゃいます。

先月はじまった邦楽新譜を紹介するこの企画。。

本来は月2回の更新コーナーなので、選びたい曲がいっぱいあったら2記事書く気でしたけど、

そんなに紹介したい曲は多くなかったので(汗) 今日の1記事で終わらせます。


5枚紹介するんでとりあえず聞いてください。



●moto/moto
※2月6日発売
¥1,500
Amazon.co.jp

岩手県出身の24歳のシンガーソングライターのデビューアルバム。

とりあえず声がいいです。あとこのジャケ写のフォントの感じも私好みだな。

(今月の紹介文は適当です←)



●We are 東京カランコロン/東京カランコロン
※2月13日発売
¥2,800
Amazon.co.jp

昨年メジャーデビューした”東京カランコロン”の1stフルアルバム。

昨年リリースした2枚のミニアルバムと、

インディー時代の代表曲を含めた13曲入りです。



●Would You Be My Valentine? (LiveDVD付)/WHITE ASH
※2月13日発売
¥2,140
Amazon.co.jp

のび太率いる”WHITE ASH”がバレンタインに捧げた3rdシングル。

これまでの彼らの曲調を予想すると、いい意味で裏切られますがなかなかいい曲です。



●未来のミュージアム(初回盤)/Perfume
※2月27日発売
¥1,500
Amazon.co.jp

映画「ドラえもん のび太の秘密道具博物館」の主題歌。

PVがコミックチックなのと、

初回盤のジャケが「ドラえもん」のマンガ本を連想させる感じなのが面白いです。

ちなみにドラ映画フリークの私は、今年も映画館にドラちゃんを観に行きます。もちろん平日に←



●Emotions/MAN WITH A MISSION
※2月20日発売
¥1,200
Amazon.co.jp

頭はオオカミ、体が人間という超生物集団、MAN WITH A MISSIONの新曲です。

この曲を引っさげ先週はMステにも出演してましたが、

歌だけでなく、彼らのユニークなキャラ(トーク力)も光ってましたね。

シングルには「Bubble of Life」のリミックスVer.も入ってます。



以上の5枚!

視聴のほうも5曲つづけて、どうぞ!


こちら ⇒ 2月後半(2013)再生リスト


3月のこのコーナーですが、とりあえず未定です。


ていうか、このブログの次の更新があるかを、

「僕うにょ」読者のみなさんは心配したほうがいいと思います←←


ドラクエ病の私をブログに連れ戻せるのは、そう!!君しかいない(°∀°)b(笑)