キムナナのライブ思い出話、まずは「3月2日の三宮」編からです。
この日はカエラちゃんの”Synchronicity TOUR”の兵庫公演に参戦した日。
毎回思うんですが、今回のツアータイトル、英語のスペル間違いがないかいつも不安になります(笑)
とりあえずこの日は寒かったんですよ。ぶるぶる。←
とりあえず三ノ宮駅に着くなり、私はドラクエの追加データ欲しさに
TSUTAYAのゲームコーナーへ駆け込み・・・!
(地元では配信がないということで、絶対行く気でしたww)
当時の私はドラクエばっかやってて、ブログの更新がおろそかだったんです。
まあ、ドラクエをやってたおかげで、TSUTAYAに置いてた
カエラが表紙のフリー冊子に手を伸ばすこともできたわけなんで。多趣味バンザイということでいいんでしょうか←
そんなこんなやってるとグッズの先行販売の時間になりはじめてて、
私は急いで会場の「神戸国際ホール」に向かうことに。
会場は・・・・・・
まだ人があんまりいなかった。(笑)
割と余裕にグッズを買うことができました。
私が買ったのは、
・ペンケース
・ラグランTシャツ
・バッグ
・ふわもこキーチェーン
・ティッシュケース
以上5点で、しめて9100円なりー!
しかしこれだけではないカエラの物販コーナー(笑)通常のグッズ販売のほかにこんなのもあります。
恐怖の小銭吸い取りマシン・・・ガチャガチャです。
私は4回やっただけですが、隣の男は
このガチャガチャの中に入っているピック欲しさに8回くらいまわしてました。
1回まわして500円なので・・・わかりますよね。このえげつない商売加減がww
(しかもピックは結局でなかったみたいで・・・残念そうな顔をしてたw)
ちなみに私が当たったのは、
・携帯クリーナー
・なんでもマーカー
・ハンドタオル
・ミニポーチ
の4種類。みごとに内容がばらけました。
使った金額は、合計で11100円!
今年のツアーでも、たくさんカエラに貢げたなあーわたし(¥∀¥)!
カエラにとってのドル箱になった私は、寒いので近くのバーガーショップに避難←
6人ぐらいでいたカエラファン集団をうらめしい目で見つつ(ぼっち参戦はじゃっかんこわいw)
そんなこんなやってたら、開場の午後5時になりました。
立見席だった私、場所はどこかなと思って入場したのですが、
結局1階の最後尾に立っての観戦となるようです。
会場に入って、ステージに設置された照明や
舞台セットに目を奪われながら・・・。
後半に続く。←