今週の火曜日は、通院の日でした。

先月の通院からもう1ヶ月も経ったのですね。早いなぁ~。


皮膚科→小児科カウンセリング→小児科診察→産婦人科とまわったので、終わったのは、午後3時前。「お腹減った!!」とうるさいゆかっちでした。


血液検査 の結果は、いつもながら良好。


白血球  5,200

ヘモグロビン  13.6

血小板  234,00


と、何の問題もなし。

そして、主治医A先生はおっしゃいました。


「どうします?減らしますか?」


そう、減らすのは、免疫抑制剤ネオーラルの服用量です。

即座に、「減らす~!」と答えるゆかっち。


先月0.3mlから0.2mlに減らしたところなんですが、血液検査の結果も全身状態にも問題がないので、減らしても大丈夫とのことで、減らすことになりました。

で、0.1ml×2回(朝晩)となるのかと思いきや、1回量はそのまま0.2mlで朝のみの服用となりました。

次回の診察は年が明けてからですが、うまくいけばその時にゼロにできるかもしれないとも言われました。

うまくいかないときのことはあまり考えたくないのですが、風邪をひいて高い熱が出たり、インフルエンザにかかったりというのがなければ、大丈夫かなと思います。

あともう一息、がんばります。





読んで下さってありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。

よろしければポチッと押して下さい。

ブログランキング