Hello!
Hello!
ベルです≧(´▽`)≦
昨日、大山登山で
山頂まで行ってきました
いやー
暑いのなんのって![]()
しかも
霧がすごすぎて![]()
汗が乾かないしね![]()
それにしても
山の上での
おにぎりって
何であんなに美味しいのかね![]()
すっごいごちそうだよね![]()
帰りに
ところてん食べて
ホットコーヒーも頼んだら
小さいロールケーキ貰っちゃった![]()
きゃっほーい![]()
![]()
![]()
さてさて
今日は涙の話
小さいころから
哲学やら心理学やら
スピリチュアルやらが好きで
たくさんのことを
今まで自分なりに学んだ
とは思ってる
んで、
こういうのって
学べば学ぶほど
なんて言うのかな
目の前の出来事に
客観的になるのかなー
って思ってたんだけどね
違うみたい
うん、歳っていうのも
あるのかもしれないけど ![]()
年々、涙もろくなってるの
ちょっとしたことに
本当に涙が出そうになるの
いや、嘘ついた ![]()
泣いてるね![]()
なんでこんなことに
私反応してんだろ?
って不思議なくらい
それで
何となく分かったのは
涙はやっぱりサイン
だということ
特に、
悲しい、とか
悔しい、とか
怒り、とか
苦しい、とか
さみしい、とか
言葉に当てはめられるような
レベルじゃなくて
上手く言葉に出来ない感情が
涙となって
自分に気づかせているのかなー
って思うのだ
大きな感情の殻が割れたから
小さい本音のカケラたちが
私に自分の存在をアピールしてる
っていうのかな
まだまだ
こんな感情あるよ
もっともっと
あっちにもあるよ
って、
私と向き合いたがっている
思考たちがいて
無意識の奥底にいすぎて
私じゃ気づきにくい本音を
涙という物理的なサインで
気づかせてくれている
のではないか、
と思ったのだ
言葉に出来ないからこそ
上手く表現できないからこそ
複雑で繊細な感情たちを
一つずつ見つめてみるのも
今の私だから出来る
重要なことで
自分を大切にすることでもある
何かに心を揺さぶられても
無理にそれを
言葉にする必要はなくて
自分の心だけが分かる感覚で
理解して受け入れて
行けばいいんだなー
って、秋のはじめに思うのでした![]()
お読み頂きありがとうございます![]()
あなたの魔法のベル![]()
今日もごきげんに鳴らしていますか?




