Hello! cloudy green Hello!

 

ベルです≧(´▽`)≦

 


ちょっとしたミスで

 

LINEスタンプリジェクトされちった真顔

 


ま、いいかDASH!

 

 

 

 

 

さて、


そんなうっかりミスを

 

しょっちゅうやるのが私


せっかちなので

 

おっちょこちょい

 

なんですねぇ笑い泣き

 


だもんで


先日もホント些細な失敗に

 

すんごく落ち込んで

 


ってなってたんだけど


宇宙から

 

【罪滅ぼしの義務感を手放しなさい】

 

と言われ


あーチーン

 

私ってばやっぱり

 

失敗を罪

 

だと捉えていたのだと

 

ふたたび気づいたのだ

 

 

まだまだ

 

完璧でないといけない

 

という癖が抜けなくて

 

そこから派生する罪悪感が

 

これまた厄介なほどに

 

大きくて大きくて

 

私の手に負えないのに

 

なんとかしようとしてしまう

 

義務感ね

 


もーやだね

 

これ

 

どっかいってほしい


 

 

 

 


んで

 

なぜにそこまで

 

罪悪感を持ってしまったのか

 

まだモアーンってしてて

 

分からんのだけど

 

持ってしまうのは

 

しょうがないとして

 

それを償う必要はない

 

と言われて

 

救われたような気がしたのだ笑い泣き

 


自分のも

 

他者のも

 

なんでもかんでも

 

自分の責任にしてたら

 

いつまでたっても

 

罪滅ぼしは終わらない

 

 

そもそも

 

罪なんてないのに

 

思考の深い深いところで

 

罪を償うことが

 

私の生きる証なのだ

 

という変な使命感が

 

あるのも否めない

 

 

でも

 

罪人をそんなにやりたいなら

 

結構だけどね

 

もともと罪じゃないんだから

 

どーやっても償えないんだよね

 

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

 

よ!

 

またまたショートコントやってるよ!ちゅー笑

 

 

 

とにもかくにも


私もあなたも

 

罪滅ぼしという生き方は

 

まったくもって必要ない

 

ってことを

 

しっかり胸に刻まないと

 

過去に生きる今ばかりになっちゃうよ

 

 


クスドフトシさんも

 

こちらの本の中で

 

 

言っていますが


本来

 

今を生きていれば

 

その瞬間に〝悩み”などない

 

のだと


過去を悔やみ

 

未来を心配するのは

 

ただ思考を

 

過去か未来にある

 

存在してないものについて

 

考えてしまっているからで

 

それはそれは

 

本当に無意味なこと

 

としか言いようがないのだね


ぎゃーゲローゲローゲロー

 


今を生きるって

 

本当に大切だねクローバー

 

罪悪感が出たら

 

まず

 

その瞬間を生きること

 

に専念したいものだねチュー

 

 


お読み頂きありがとうございます傘


あなたの魔法のベルベル

 

今日もごきげんに鳴らしていますか?