Hello!
Hello!
ベルです( ̄▽ ̄)
本日2度目の更新です![]()
だって書かずにはおれませぬ![]()
今朝の朝ドラ観ました?
“とと姉ちゃん”で
片桐はいり演じる担任の言葉
元始、女性は太陽であった。
真正の人であった。
今、女性は月である。
他に依って生き、
他の光によって輝く。
病人のような蒼白い顔の月である。
私共は隠されてしまった我が太陽を
いまや取戻さねばならぬ
これは平塚らいてうの言葉ですが
知りませんでした![]()
これ聞いた瞬間
涙がボロボロこぼれました![]()
なんだろ
過去生の影響かしら
とくに
『他に依って生き、他の光によって輝く。』
の部分です
私が思うに
人は誰しも
男も女も
太陽と月の両方を持っていて
片方だけが輝くことは
無いのではないかな
アンバランスだと
太陽も月も
輝けないのではないか
太陽は月のために
月は太陽のために
それぞれの役割を
尊重し、敬う
素晴らしい人といる
あなただから
素晴らしいのだろうか
素晴らしい身なりをして
素晴らしい暮らしをしてるから
あなたは輝くのだろうか
思い出してほしい
誰かの光を借りずとも
あなたは素晴らしく輝ける
あなたの太陽は
ずっと輝いている
は~、やべ![]()
書いてたら
いきなりメッセージ降りてきた![]()
泣きそうだぜ![]()
月が美しく輝くのは
自分自身を愛し、
自分のために輝くことが
本来の自分の姿だと
知っているから
お読み頂きありがとうございます![]()
あなたの魔法のベル![]()
今日もごきげんに鳴らしていますか?
