Hello! にこ Hello!



ベルです(・∀・)



うっかり昼寝日和ですよ晴れ

うちの姫は

いつも一番日の当たるところで

ゴロンとやってますドキドキ




さて

1か月前に引っ越しをしてすぐに

というか

引っ越す少し前から

ド○モの光回線で揉めてましてあせる

届くモノが届かない叫び

子会社との連携が上手くいってない叫び

電話してもたらい回し叫び

ということがありました汗


こっちは1か月も前から相談してるのに

すべてが遅くて

すみません、と電話担当が

その都度、何度謝ってきたことかDASH!


こっちはイライラMAXが続きむかっ

昨年の後半から

感情に正直になっていたので

プンスカ怒っていたのです(◎`ε´◎ )


しかし

どうも上手くいかない汗


引っ越してすぐに

ネットが使いたいのに使えない苛立ちむかっ

ずっと

プンスカプンスカしとったのドクロ


なのに

旦那氏も怒っていたのに

電話窓口の人が申し訳ない態度だと

あまり怒らないのでビックリマーク

私はその横で

そんなのおかしい

嘘つき

お前のとこの会社事情なんか

どーでもええがな

早くネット使わせろー!!!ヾ(。`Д´。)ノ

と言ってた 笑


旦那氏曰く

この人に怒ってもしょうがないじゃん犬?

なんて言うから

んなの、こっちには関係ないでしょ?

何で怒りをぶつけないの?

その人はドコ○の看板背負って

電話取ってるんでしょ?

お客が怒っているということを

知らせて何が悪いの?

自分の感情に正直になっちゃダメなの?

って私の富士山が噴火寸前だったから 笑

もういい!

私が明日電話する!(゙ `-´)/


と、なったのわけですブ~・・・(車)。


んで

このとき必要な書類が

とっくに届いているはずなのに

届いていなかったわけですが


翌日、

午前中に私は電話して

今までの経緯を話し、

“私は怒っているし、すごく残念だ”

ということをしっかり伝えたDASH!

そう

私が怒っているのは

申し込みをしたとき

窓口の人もとてもよく対応してくれて

サービスも良かったので

期待していただけに

ガッカリ感がハンパ無かったからだ
冷


そして

何よりも優先すべきことは

ネットを使えるようにするグー

ということ

これ

何度も何度も言ってるのに

関係ない書類送ってきたり

何度も同じ説明を

別の担当者に話したりして

お前ら!いい加減にしろよ!ヽ( )`ε´( )ノ

となったのわけ!


だから

そっちの事情なんてこっちは知らないので

今日中にネットが使えるように

そっちで出来るだけの努力と誠意を見せてほしい

と言ってやったのさ!!

へっへーんだヽ(`Д´)ノ

あースッキリしたアップ


向こうも何とか頑張ってくれるみたいだし

とりあえず

必要な書類を速達で明日お届けします

っていうから

それなら許そうではないか( ̄^ ̄)

と、怒りも落ち着いた30分後

ピンポーン音譜

と家のインターホンが鳴って

速達ですポスト

と届いたのは

ずっと待ってた書類だったわけビックリマーク


え?ええ?( ̄□ ̄;)

早くない?

明日じゃないの?

ていうか

これ前に送ったって言ってたのが

今届いたのか!


おかげさまで

ネットがすぐ見れるようになりましたええ!!sei

とさ

ちゃんちゃん 歩く


じゃなくて

この件で気づいたのは

自分の怒りを吐き出すのを

ずっと旦那氏に任せていた


ということ


自分で伝えた途端

ほら

なにこのスピード

って感じだったもん汗顔


だからね

自分の喜怒哀楽を

他人に任せたらアカン
ってことね


最近、特に

HAPPYさんとかLICAさんとか

嫌だという気持ちや

怒りを押し殺さずに

生活しているというblogを見るけど

輝いて見える人ほど

感情を素直に吐き出しているキラキラ


どんな感情も沸き上がった瞬間が旬だから

時間が経てば経つほど

凝り固まって、古くなって、錆びついて

自分の輝きを妨げてしまうのだと思うんだよ


なぜ人間には

喜怒哀楽があるのか


それは

そういう状態になる可能性が

人間にはあるから


そのシステムが組み込まれているんだから

どんなに醜い感情も

誰しもあり得ること

みんな可能性を秘めていること


だから

それを恥じないでいいのだ



嫌だ

ムカつく

悲しい

寂しい

大好き

楽しい

最高

そう思ったトキが

その感情を解き放つ“旬”だね


というわけで

自分の怒りは

自分でプンスカして

かたを付けましょクローバー




お読み頂きありがとうございますクラッカー


あなたの魔法のベルベル

今日もごきげんに鳴らしていますか