現在第二子を妊娠中。8週で、第二子出産時は39歳となる予定です。(第一子は36歳で出産)


決して正解の無い、出生前検査をどうするかという問題…。


※写真はPhoto ACから


第一子の時は、NIPTとクアトロテスト(母体血清マーカー)とで悩みに悩み、クアトロテストを受けました。そこで陰性の結果が出たために、確定検査(羊水検査)は行いませんでした。


✓NIPTが受けられるのは、10~22週。

✓クアトロテストが受けられるのは、15~18週。

✓何かあって、羊水染色体検査を受けるなら15週以降です。


そして…

✓万が一の選択、妊娠の中断をする場合には、

「妊娠22週未満(妊娠21週6日)まで」というタイムリミットがあります。


我が家での第一子、クアトロテストを受けることに決めるまで、悩みに悩みました。

その時に夫婦で議論になったのは、

仮に陽性判定が出た場合、その後の行動をどうするのか?…


何度も調べて話し合って、議論を重ねて、お互いの考え方を伝え合って。

話し合った結果、我が家は仮にNIPTで確率として「99%陽性だ」と言われても、確定検査である羊水検査を行わないと意思決定できないね、ということに。


先に書いた通り、羊水検査は15w以降にしか受けられません。

そうすると、もしも10wで早々とNIPTを受け、その結果が陽性になったとしたら…?そこから15wまで、どんな気持ちで過ごすのか…?


その他、NIPTは産院では受けられない一方、クアトロテストは産院で扱っている、ということも大きかったです。

結果を見て決断するのは私たち自身ですが、経過をずっと診てもらっているところで、結果について質問できるかも、という安心感がありました。


偽陽性のリスクもある、と言われるクアトロテストですが、我が家は第一子の時には、上記理由から、クアトロテストを15wで受けることを選択しました。


その時の記録を見ると、年末年始を挟んだためにクアトロテストは16w0dで受け、その結果を18w0dに受け取っていました。

なお、初めての胎動は、16w4dの戌の日参りの時に感じていたようです。


第二子、私たち親の年齢が上がっています。今回どうするか悩ましい。

NIPTを早めに受け、結果を14wに見るという選択肢もあります。仮に陽性判定となった場合、羊水検査を15wすぐにすることもできるかなと。通い慣れた産院でクアトロテストを受けるという選択肢ももちろんあります。


この話題…、なかなか誰とも話せません。


自分の考えを話すことによって、不用意に他の人の考えに影響を与えてしまうことも怖い話題ではあります。

その一方、自分自身は他の人の考え方も知ってみたいと思う。


一人目の時は、夫婦だけで話し合いつつ、やや私がリードをとって決めましたが、今回は、NIPTも少し気になっています。