京都のお寺を散策 | ウンチェの平和なのほほん。

京都のお寺を散策

京都駅から歩いて数分。


東本願寺へ。

sei東本願寺:http://higashihonganji.or.jp/
ウンチェの平和なのほほん。
御影堂から見た御影堂門。


御影堂も帰りに撮ろうと思って忘れてた。。。(^▽^;)


広い境内に大きなお堂。やっぱり存在感あるよね~。


ウンチェの平和なのほほん。

迫力ある龍さん。




また歩いて西本願寺(本願寺)

こちらはちょっと遠い。

sei西本願寺:http://www.hongwanji.or.jp/index.html
ウンチェの平和なのほほん。

親鸞聖人の750回大遠忌法要が近いみたい。



ウンチェの平和なのほほん。
阿弥陀堂だったかな。


ウンチェの平和なのほほん。
こちらも門がすごく立派。


この日は「親鸞聖人750回大遠忌法要200日前イベント」をやっていました。

知らなくて行ったけどせっかくなので見て行くことに。

はじまるまで時間結構あってヒマだった汗


親鸞聖人750回大遠忌法要200日前イベント

川﨑麻世さんよる書道のパフォーマンスがあったり。

(ファンのおばさま達が騒ぐわ、

  禁止されてる写真を立ち上がって撮りまくりでそっちが気になって最悪(-"-;A)


その後の
茂山千五郎さん達の「蝸牛(かぎゅう)」が見れて良かった。

狂言って初めてみたけど結構面白いものなのね~。


司会者の方が始める前におおまかなストーリーを話してくれたのと

素人でも筋がわかりやすい内容のを選んでくれたということで見やすかった。



茂山千五郎さん。(山伏役)結構な御年だと思うのに

飛び跳ねたり動きがすごくてさすがだなーと。


ただ、オチが「これでいいのかーーーーー(  ゚ ▽ ゚ ;)」と思ったけど

こういうものなんでしょうねー。


なかなか見れないものをみれて良かったです。


この後、三十三間堂とかも行きたいなーと思ってたんだけど

突然のイベント見学で行ける時間なくなっちゃった。またの機会に。


ウンチェの平和なのほほん。
中村藤吉 京都駅店 でランチ。



ウンチェの平和なのほほん。

茶蕎麦とグリーンティーフロートだったかな。

ふつーに美味しかった。


でもふつー。行列なのがちょっと謎だったりw
ウンチェの平和なのほほん。
帰りに下で食べた(上の店内ではNG、中村藤吉 京都駅店NEXTで買う)

抹茶&ほうじ茶ソフト

見た目にテンション上がったけど味はふつー。

抹茶味が勝ちすぎてほうじ茶味がほとんどわからず。

あんこも白玉もいらんかもw


ふつーにおいしいんだけどね~感動はなかった。

あと、座るところ他店と混合のイートインみたいなのしかなくて狭い。

なんで上のお店で出さないんだろう~。



京都・烟河 で泊まって翌日。天龍寺へ。 

sei天龍寺:http://www.tenryuji.com/
ウンチェの平和なのほほん。
天龍寺の有名なお庭。曹源池庭園(そうげんちていえん)

紅葉の頃にはもっとキレイみたい。



お庭のよさはよくわからないわたしですがw
ウンチェの平和なのほほん。

達磨がいたり。


ウンチェの平和なのほほん。

渡り廊下?が素敵だったりで面白かった。


外国の方がたくさん来ていて

「寝転ぶ事を禁ず」の札の横で思いっきり寝転んでる金髪の外人さん達w

飛び交う外国語を聞いてるのも面白かった。


ウンチェの平和なのほほん。
鯛匠HANANAでランチ。



ウンチェの平和なのほほん。
鯛茶漬け御膳



ウンチェの平和なのほほん。
新鮮な鯛の薄造りを下の胡麻ダレに絡めて食べて~ウマイるんるん

(たっぷり♪↑この中にお刺身が詰まってて嬉しい)

特製胡麻ダレが美味しい。


ワサビをのせてゴマをたっぷりかけたのを

ご飯に乗っけて漬け丼風にして~おいしいるんるん
ウンチェの平和なのほほん。
(サイトより写真お借りしました。)

最後に煎茶をかけて鯛茶漬けに。これもイケる~るんるん


茄子のお漬け物もおいしかったし、鯛のにこごりもキレイだった。

最後に出たわらび餅も嬉しかった。


あ~~お腹いっぱいキュン