翌日、2月18日、

甥っ子の住んでた御影町まで行き、

よく買い物したお店を見ながら六甲ケーブル下へ。

 

山頂の絶景スポットでランチして、

オルゴールの音色に癒され、六甲山観光を満喫した私たちが、

三宮まで帰ろうとした駅での不思議体験。

 

*************

 

電車を待つ私たちの前を、

聞き取れない言葉をつぶやくヘンなおじさんが、

歩いて通り過ぎた・・・と思ったら、

 

すぐ後ろに並び、私のバックの肩紐のよじれを直してるようなジェスチャー?

 

私は知らなかったけど、後ろからは、

そう見えたらしいです。

 

少し気味が悪くなった時、

ちょうど電車がきたので、逃げるように走り込んで座り、

ほっとして窓の外を見ると、ヘンなおじさんがじーっと見てる!

 

それも、敬礼してくれてるではありませんか。

発車するまで、深々と頭を下げるものだから、

こちらも、あわてて、敬礼!

 

何が起きたのでしょう?

わからないけれど、気持ちは清々しく、

嬉しそうなお顔につられて、こちらまで嬉しくなっていました。

 

帰ってから、旅のお土産話として、この「敬礼の巻」を話したら、

 

友人いわく、親族どなたか戦争で亡くなられてない?

 

その時は誰もいないと答えたものの、

後で聞いたら、義父の一番上のお兄さんが戦死されてたとのこと。

 

さっそく本家に、お名前と逝去日を尋ねるもわからないので、

翌日調べてもらったら、戦死されたのは昭和20年2月のことでした。

 

同じ2月だったこともあり、

特攻隊で戦死した叔父様がいるその友人に、

連絡したら、いろいろと教えてくれました。

 

まずは、①県庁に尋ねて、詳しく調べてもらうこと。

次に、②県の護国神社に連絡して確認すること。

 

それで、すぐ電話をしたところ、

中には、記録が残ってない方もあるため、

調べますので2週間ほどお待ちくださいとのでした。

 

戦死された親戚がいることも知らないまま、

父の十七回忌を終えて半年過ぎた今、

お兄さんが、いつどこで亡くなったのかを調べることとなりました。

 

「知ることは愛の始まり」

 

神戸六甲の旅から、

新たな旅が始まりそうです。