自己紹介

はじめまして&こんにちは!ぽんじゃです。

日本企業に勤める韓国人夫の駐在で韓国韓国からのアメリカアメリカ駐在帯同中~指差し

猫姫2匹猫あたま猫の話&40代子無し駐妻の地味暮らしブログです。


美容院に行ったら門扉のバラピンク薔薇が満開でとてもキレイでしたラブ
青空に映えてゴージャス乙女のトキメキ
2月ぶりにカットとブリーチカラーしてもらってすっきり〜美容院
帰りにお庭で育ったルバーブを頂きました。
ありがたしお願い
赤いセロリな見た目ですな目
一回植えたら毎年生える多年草コスモス
収穫する時引っこ抜くアップくらいのほうがよく育つというドMなお野菜なのだそうゲラゲラ
※借り物画像
葉にはが有るのでガーン食べちゃダメバツレッド
生でかじってみたら・・・
あ、これフルーティーなスカンポ(イタドリ)やー。
同じタデ科の植物サーチ

美容師さんがオススメしてくれた食べ方は酸味を活かして→ねり梅風とな!?
海外住み先人たちの知恵と執念の結晶w
刻んで塩をまぶして水分出たら煮詰めるだけですウインク

半分は定番のジャムに。
工程はほぼ同じです。

ねり梅風はフライパンで水分を飛ばし、トロトロに仕上げるジャムは小鍋で調理しました。
ジャムはベリーにも似た爽やかな味。
ヨーグルトに合いそうよだれ
さーて本命のねり梅風お弁当はどうかな?
うん、匂いは野菜。
そりゃそうだ凝視

味は・・・
ん?
んんん~?
ねり梅だ!?

想像を超える再現度でびっくりしましたポーン


これは面白いひらめき
もうアジアショップの高価な札束梅干し買わなくても良いよ!
一時帰国飛行機でわざわざ買ってこなくて良いよ!
ルバーブのねり梅風お試しあれー指差し