自己紹介

はじめまして&こんにちは!ぽんじゃです。

日本企業に勤める韓国人夫の駐在で韓国韓国からのアメリカアメリカ駐在帯同中~指差し

猫姫2匹猫あたま猫の話&40代子無し駐妻の地味暮らしブログです。

 
アメリカで買ってよかった家電No.1キラキラ
かも知れないインスタントポット。
このポットさんを使っての納豆作りにはすっかり慣れましたグッ笑い
今回はやってみたかった生卵の殺菌に挑戦筋肉
殺菌済みの卵Pasteurized eggは高価なのでね。
 
色んなレシピがあるけどズボラな私は簡単なのをチョイス。
※必要な機能(UltraもしくはSous Vide)が付いてるインスタントポットを手に入れるのが前提ですよー物申す
ちなみにうちのポットさんはDuoPlusの3qt也。
 
インスタントポットで生卵を殺菌する方法
①付属の網に重ならないよう卵を並べ、浸かるくらい水を入れる。
②UltraもしくはSous Videモードで140F°にて5〜10分。
③氷水でしっかり冷やす。
お手本には『卵を室温に戻す』とありましたがめんどいし自動的にpre heatingされるので気にせず冷蔵庫から直行右矢印です。

 

うちのポットさんのSous Videモードは30分からのタイマー設定時計

pre heatingが終わるとピッピリピリと鳴るのでそこから10分後に手動で手強制終了しました。

さてさて結果や如何に〜?
 
パカッ気づきとな。

あらキョロキョロ?
あらま~コレは見事な温泉たまご笑い泣きwww

うちのポットさんは3qt。

一般的な6〜8qtより小さく熱が回りやすいので時間短くしないと煮えちゃうみたい。 

次回は5分で作ってみよう上差し
 
ま、これはこれで美味しいです飛び出すハート