水周りの注意するPOP | 引越屋の娘のブログ

引越屋の娘のブログ

江東区木場で引越屋をしているゆうこです。
2012年3代目として実家に戻ってきました。
ペーパードライバーなので運転もできず引越の知識もありませんでした。なので、たま~に下見や現場に出た時に思ったことやお客様からよく聞かれることをお伝えしようと思います♪

ずっと気になっていた倉庫のトイレのPOPを書いた。
 
{C7EB773B-A325-4E07-B414-5C5D2F88B199}
 
(個人的にはチャオズがお気に入り)
 
奥田商店始まって以来のもしかしたら会議室らしきものができるかもハートと期待しているが
水の流れが良くない(築50年だから~~不具合が出てきてる~~音譜
少しずつ流さないとダメみたい。
使おうと思っていたテーブル、脚が1本壊れていたり(アロンアルファーだ!!)
倉庫を片付けていた時に発見された絵も飾ってみようと思う。(お父さんが高いからとっておけと言ってたらしい。本当か?どこに飾る予定だったんだ?!)
 
少しずつ快適な空間を目指します☆

 

{B2A42913-04BC-4206-9D77-ADB57DBD8CC5}
完成形はこんなのになりました星