高速道路でおきがちなトラブル | 引越屋の娘のブログ

引越屋の娘のブログ

江東区木場で引越屋をしているゆうこです。
2012年3代目として実家に戻ってきました。
ペーパードライバーなので運転もできず引越の知識もありませんでした。なので、たま~に下見や現場に出た時に思ったことやお客様からよく聞かれることをお伝えしようと思います♪

先日、ネットを見ていたら興味深い記事を見たので印刷。
 
「GWだから知っておきたい!高速道路で起きがちなトラブル対処法」とのこと
 
{5CE61AC2-8226-44D1-B59D-AD1FCA4E74C2}
 
その1の高速道路で事故・故障・パンクが発生した場合・・・・
ホントにこれはGWかぎらずたまにあります。
地方へ行く車の場合、土地勘もないしかなり慌てます。
 
繁忙期も故障してしまい保険会社やトラックの会社の方に夜でしたが対応していただきました。
現場の運転手さんが一番不安だと思いますし段取りしても朝にならないと、というところもありこちらも冷や冷やしておりました。
繁忙期の時のことを思い出し、いざという時に落ち着いて行動できるようにと印刷してみたところです。
 
 
今日からGW。
お出かけ日和みたいだからきっと車で外出する人も増えると思うのでいつも以上に気を付けてもらいたいところです。