河津桜 開花始めました | 京都雲龍院 寺庭婦人のブログ

京都雲龍院 寺庭婦人のブログ

京都東山泉涌寺別院 雲龍院でのちょっとした出来事を皆さんに大公開!

「寺庭婦人」である私がblogを始めました。「寺庭婦人」とは「じていふじん」と読みお寺の奥さんの事です。私なりに雲龍院を徒然なるまま ご紹介いたします。













日差しが暖かくなり、メジロが木で戯れたり つくばい で水浴びをしている様子が見られるようになりました。

境内の河津桜が ぼちぼちと咲き始めております。

白梅は 散り始め。

玄関横の 姫椿 「安寿姫」も 昨日 1輪 大きく開いておりました。これから たくさん続きそうです。