Leafに載ったよまだコロナ自粛で拝観を中止していた夏の頃。コロナ禍後の世の中はガラリと変わってしまうのではないかしら? 秋の紅葉シーズンは大丈夫?? と不安を抱えている時に 京都・滋賀の情報タウン誌「Leaf」さんが取材に来て下さいました。「編集部おすすめ!紅葉スポット」のコーナーで、雲龍院が掲載されております。秋の特別拝観 の内容もいち早く紹介して下さり、素早い情報収集・発信に 脱帽です。 Leaf 最新号 新・京都案内 見てね!東山の奥座敷[雲龍院]で心静かに紅葉鑑賞できる - M [エム] KYOTO by Leaf皇室の菩提寺である泉涌寺の別院で1372(応安5)年、後光厳上皇によって建立された。その後、後円融天皇が発願されてから写経の寺として600年以上の歴史があり、重要文化財に指定されている本堂「龍華殿」は写経道場にもなっている。 紅葉シーズンには、絵画のような「しきしの窓」のほか、「悟りの窓」と「迷いの窓」がある部屋からも赤く染まった様子が訪れる人の目を楽しませ…www.leafkyoto.net