紅葉中継の配信 | 京都雲龍院 寺庭婦人のブログ

京都雲龍院 寺庭婦人のブログ

京都東山泉涌寺別院 雲龍院でのちょっとした出来事を皆さんに大公開!

「寺庭婦人」である私がblogを始めました。「寺庭婦人」とは「じていふじん」と読みお寺の奥さんの事です。私なりに雲龍院を徒然なるまま ご紹介いたします。



ライトアップ拝観の2日目。紅葉は日いちにちと赤みを増して美しくなっていきます。

先日(11月18日)のNHK「京いちにち」の紅葉中継では リポーターの大森華子さんと庭園デザイナーの烏賀陽百合先生が雲龍院の庭園鑑賞の仕掛けを解き明かして下さいました。

烏賀陽さんは 今までにも何度かご来山されておりますが、魅力的な視点での解説をして下さるので 大好きな先生です。

リポーターの大森さんと二人で 雲龍院を中継地として決めて下さったようで、大森さんは 限られた時間でどの場所を皆さまに紹介しようかと…  真摯に考えて下さる姿に おばちゃんファンはすっかり胸を打たれたのでした。

テレビでの放送は京都府だけでしたが、ネットでの動画が見られるようです。


     ↓

11月18日(木)放送『雲龍院 室内からめでる紅葉』

NHK公式HP