紅葉情報 11.15 | 京都雲龍院 寺庭婦人のブログ

京都雲龍院 寺庭婦人のブログ

京都東山泉涌寺別院 雲龍院でのちょっとした出来事を皆さんに大公開!

「寺庭婦人」である私がblogを始めました。「寺庭婦人」とは「じていふじん」と読みお寺の奥さんの事です。私なりに雲龍院を徒然なるまま ご紹介いたします。

{FA734E4E-1AA6-4012-AC09-F5413DB330CD}

{208E1A9D-5578-4650-BD0A-D8A85D8A26FF}

{08D43494-41AB-4232-8F82-F6F54A95C02C}

{AAF0097E-2002-44DE-8CF9-6FC720541893}

{C8BBC72A-86F8-46EA-A08E-41E929008E32}

徐々に 楓の紅葉が始まっております。
今日は午後からの強風で 葉っぱが散ってしまわないかと ヒヤヒヤ致しました。

ここだけの話ですが…  本山 泉涌寺の御座所からの紅葉が すごく綺麗なのだそうで、お人も まばらなので「紅葉狩りには最高!」と 住職が申しております。

泉涌寺 御座所 ⇩
{7A7DD6B2-DE52-4896-93AB-D7678F540FB3}

{88DEDF87-5315-419F-B71D-0D6F26334EBA}


雲龍院では 19日から ライトアップ拝観が始まります。
先日(12日)  娘が撮影した ライトアップ画像がこちら。⇩
{BF2A7DC9-42B5-44FF-B07C-39C68BA261DB}

{33562341-8FA8-4D36-9249-7D7684C44F92}

晩秋の景色を ゆっくりと お楽しみ下さいませ。