お正月の期間は縁起詣でとして 福の神である大黒様をお参りされる方が多くなるので 大黒さまは小玄関にお出まし頂き、 12日(月祝)の 泉涌寺七福神巡り の行事には本堂前にご移動頂き 更に沢山の方々にお参り頂いておりました。
総門横の即成院で笹を貰い、各塔頭寺院で七福神の授与品を購入してつけていくのですが、雪の舞う まだ暗い内からお参りにみえる方もいらして 朝から準備に追われます。
天気予報通りに 冷え込む一日でしたが、お寺を巡って福を授かる度に 笑顔になるようで、又 坂道を上がった達成感で 心も身体も ポカポカとされた様子の 皆様方でした。 「先日のドラマ、観ましたよ~!」という声も多く聞かれ 、そのせいか 参拝の方がいつもよりも多かったようで・・・。 大黒様は 益々忙しく 走っていらっしゃるのでした。