啓蟄 | 京都雲龍院 寺庭婦人のブログ

京都雲龍院 寺庭婦人のブログ

京都東山泉涌寺別院 雲龍院でのちょっとした出来事を皆さんに大公開!

「寺庭婦人」である私がblogを始めました。「寺庭婦人」とは「じていふじん」と読みお寺の奥さんの事です。私なりに雲龍院を徒然なるまま ご紹介いたします。

京都雲龍院 寺庭婦人のブログ-130304_155331.jpg

京都雲龍院 寺庭婦人のブログ-130304_155456.jpg

今日は啓蟄。今年は厳しい寒さだっただけに 春の息吹きにほっと心が和みます。数日前から ウグイスが歌い始め 白梅がやっとやっと咲きました。 「元旦に咲きます!」 と華師の清水先生が おまじないをかけていた 福寿草の盆栽 が今 満開で…。おまじない も冬眠していたようですね。