今日は 中興 如周僧正のお献茶法要が行われました。 朝から生憎の雨降りで心配致しましたが、ご参列の皆様 早々からお集まり下さり 予定通り11時に法要が開始。如周僧正は 本山 泉涌寺の長老様でもあり、大変に名を馳せて活躍された方だけに 式衆の山内ご住職様方の読経にも一際 念が籠り!? また、 極寒の本堂とはいえ 尾崎宗匠のお献茶所作には 皆さんの熱い視線が注がれたのでした。
その後 点心席と織部流社中の方々による拝服席でお楽しみ頂き…。 今年は 明治天皇様の皇后であられた 昭憲皇太后様 ご遺品の御火鉢 が公開され、こちらにも注目が集まったのでした。