引越し蕎麦〜


昨夜は大阪での搬出、移動もあって疲れてしまい、やるべき仕事もせずに、ホテルでテレビつけっぱなしで寝てしまいました。


今日は、朝早めに新居に行き、搬入が早まっても良いように備えました。それでも早すぎるので、トイレットペーパー買ってきました爆笑


家の鍵がカードキーで、かつ内側からの鍵の掛け方が分からず、悪戦苦闘した後、説明書と睨めっこ滝汗でやっと理解。


搬入は11時から13時の間と聞いていました。13時半からオンライン会議予定です。


暇なので、大阪のガス警報器の解約の電話と、大阪の転出手続きをネットで済ませました。それから、新居の傷がないかの確認、傷は写真撮りました。


11時頃電話があり13時頃になるとのことで、近くのコンビニに行き、サンドウィッチとカフェラテ買ってきて食べて待ちました。


先にガス屋さんが来て、開栓と点検をしてくれました。会議が始まり、14時前頃にようやく引越し屋さん到着、搬入開始です。


会議中だけど、ハンガーごと運んだ服の移し替えは私の仕事です笑い泣き


これで終了です、と言われ、何か箱が少なくないかはてなマークと思い、そのことを伝えました。確認しますと去り、戻ってきたら5箱持ってました。


まだありましたびっくりマーク


え〜びっくり、そんなことある?私が気づいて良かったわ。


オンライン会議に戻り、途中ほとんど聞いてなかったけど、最後はきちんと参加できました爆笑

その後、オンラインで打ち合わせして、それから引越し蕎麦を買いに行きました。。


東京初の夜です。段ボールに囲まれて、せめてテレビが見れるように避けました。そうか、テレビのチャンネル合わせもあった。


色々あるな。明日は世話焼き友人が手伝いに来る。

頑張れ、私おねがい