月に 1回のお祓い&鍼の日
ん?お祓いを月に1回?!
怪しい…
そんな祟られるようなコトしてるんかい
って思うよね、普通ね。
でも違うんですよー??
普通に生活していても
無意識に貰っちゃうこともある邪気
放置すると悪影響が…と言うことで
昔、接客業だった頃お世話になり始めた。
接客業は特に貰いやすい説
…信じない人からしたらオカルトかも?
鍼灸師の資格はもちろん
神道系の修行もキッチリしてる先生に
祝詞をあげてもらうだけ。
壺🏺とか売りつけられることも
お布施を要求されることもない。
(当たり前)
受ける身からしたら、お手軽簡単
接客業から離れた今
身体のメンテナンスとして通ってる。
行くたびに反応が違って
自分の身体なのに不思議でおもしろい
毎回、同じツボに刺されてるはずなのに
全然痛くないときもあれば
激痛が走ることもある。
「センセ、そこ痛い、ムリむり無理〜」
痛むツボも痛みもいろいろ。
チクッとか、ヂクとかドスっとか?
「そこは○○のツボ。
最近△△△なんじゃない?」
みたいな的確なアドバイスをくれる。
ちょっとした不調を無視して病気になるより
早め早めに対処していきたい。
白金台の隠れ家的な鍼灸院。
完全クチコミで、HPすらない…
よく経営成り立つなぁと思ったり。
←大きなお世話
今日は肝臓のツボが激痛…疲れかな。
あとは膀胱のツボがビミョーに痛かった
考え方は違うこともあるけど
信頼できる先生。
今後もお世話になると思う
先生に撮ってもらった、置き鍼中の写真