3月の料理教室風景 | フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

AISO認定オリーブオイルソムリエによる、オリーブオイルと旬野菜たっぷりのヘルシーな南仏料理教室

3月の料理教室は、春の食材で気軽に作れるフレンチビストロ風レシピ。

 

春野菜たっぷり煮込み、ジューシーなマスタードチキン、南仏風ローストトマト、苺の絶品デザートなど、盛りだくさんのフレンチメニューです。

 

ル・クルーゼ 前 春野菜のブレゼ、アンショワードソース」

 

旬のいろどり春野菜の甘みと旨味を生かした無添加の煮込み料理。

 

コンソメなどには頼らす、素材本来の旨味を引き出す方法をマスターしていただきました。

 

ひとつのお鍋でほったらかしで完成する簡単レシピです。

 

 

こちらの春野菜の煮込みには、ただ混ぜるだけでOKの簡単アンチョビソースを添えて、お好みで味変しながらいただきます。

 

このアンチョビソースはサラダやパスタにも活用できる万能ソースです。

 

 

ル・クルーゼ メインチキンのディアブル風、ハニーマスタードソース」

 

マスタードをたっぷり使った、フランスのビストロ定番料理。

 

ピリ辛のマスタードにハチミツを合わせ、絶妙な甘酸っぱさに仕上げたオリジナルレシピです。

 

 

マスタードとハチミツの効果で、鶏肉がびっくりするほど柔らかくジューシーに焼き上がります。

 

 

ソースにもマスタードをふんだんに使用。

 

冷蔵庫に余りがちなマスタード、このレシピなら全て使い切ることができます。

 

 

ル・クルーゼ おまけレシピ「プロバンス風トマトのロースト

 

じっくりローストしたトマトは旨味と甘みが凝縮し、とろけるような食感で絶品。

 

メイン料理と一緒に焼き上げる簡単ほったらかしレシピです。

 

 

今月は、ベルギー産の高級オーガニックパター「ピュアナチュール」をパンに添えて召し上がっていただきました。

 

牧草を食べて伸び伸び育った牛のミルクから作られた本当に美味しいバターです。

 

 

ル・クルーゼ デザート苺のシブースト風、パルフェ仕立て」

 

本来はたっぷり使う生クリームを一切使わずに、ふわふわ食感のムースに仕上げたヘルシースイーツ。

 

生クリーム未使用とは信じられないほど、濃厚で満足感ある美味しさで皆さまに大好評!

 

 

香ばしくキャラメリゼされた表面をスプーンでパリッと割っていただきます。

 

中にはイチゴソースが隠れていて、見た目も味も抜群のデザートです。

 

ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございましたしっぽフリフリ

 

 

 

 

【4月料理教室メニューのお知らせ】

 

スパチュラ4月メニュー詳細はこちら

スパチュラ4月スケジュールはこちら

 

スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ