プロの料理家のレシピがご覧いただけるサイト「Nadia(ナディア)」にて、OSMICトマトを使ったフルーツサンドレシピをご紹介しています。
OSMICトマトとは、有機物を半年間も発酵させた極上の土で育てられた抜群の糖度を保証するフルーツトマト。
このレシピでは、甘味をぐっと控えた豆腐クリームを用いることでOSMICトマトの濃厚な甘さを最大限に生かしました。
ケーキのような可愛らしさですが、じつはワインに合うセイボリーサンドです。
プロのレシピサイト「Nadia(ナディア)」は、毎日の料理作りに役立つ素敵なレシピが満載です。
一般会員登録(無料)をしていただければ、レシピ検索やお気に入り登録など便利に活用していただけます。
私もNadiaアーティストとしてレシピ投稿を行っておりますので、よろしければフォローをお願いいたします
なお、OSMICトマトの購入は通販サイト「OSMIC FIRST onlineshop」のほか、お台場の直営レストラン「OSMIC DISH」などで購入できます。

味はもちろん、パッケージも素敵な特別感のあるトマトです。
OSMICトマトの美味しさを堪能出来るフルーツサンドレシピ、ぜひお試しください
【11月料理教室メニューのお知らせ】
| 11月メニュー詳細はこちら↓ 11月スケジュールはこちら↓ お申込み・お問合せはメールにて kanzaki3jp@ybb.ne.jp お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください | |
皆さまのご参加を心よりお待ちしています
| 新型コロナウイルス感染防止対策につきまして レッスン開催にあたりましては皆さまのご安全を最優先し、以下の対応をとらせていただきます。 手洗い消毒を十分に行い衛生環境の保持につとめます。 生徒さんは実習をおこなわず、原則デモンストレーション形式(講師の実演)とさせていただきます。 定員は4名様までの少人数制とし、ご試食時は4人掛テーブルに2名様ずつ横並びでお座りいただきます。 お食事中、隣りのお席の方との間にはパーティションを設置いたします。 個別のお飲物、使い捨てスリッパをご用意いたします。 ※ アルコール消毒液はこちらで充分にご用意いたします。 ご参加の皆さまには、マスクとご自身用のお手拭きのご持参をお願いいたします。 ※ 微熱や咳の症状のある方やご体調の優れない方(ご本人とご家族を含む)のご参加は固くお断りいたします。 その場合のキャンセル料金はいただきません。 皆さまのご参加を心よりお待ちしています | |