おいしい平飼い卵 & 2月の空席状況(1/27現在) | フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

AISO認定オリーブオイルソムリエによる、オリーブオイルと旬野菜たっぷりのヘルシーな南仏料理教室

皆さまお元気でおすごしでしょうか。
 
毎日の食卓に欠かせない卵。
栄養豊富で日持ちがし、価格も安定している優秀な食材です。
 
 
でも大手メーカーの大半のものは、自由に動き回ることができない狭いケージで育った鶏が産んだもの。
 
飼料には、規定内の安心な量とはいえ抗生物質が加えられている事もあるそうです。
 
 
このような飼育環境が少しでも改善されれば良いなと思い、私はなるべく平飼い表示のものやPHF(ポストハーベストフリー)とNON-GMO(非遺伝子組替え)の卵を選んでいます。
 
 
しかし、安価で万能食材の卵は家計の大きな味方です。
 
日常的にはお手頃価格の卵を購入しても、ときどきは平飼い卵や安全な飼料の卵を選び、絶品の卵かけごはんやとっておきの卵料理を楽しんで下さいね。
 
 
自然な環境でストレスなく育った鶏の健康的な卵は、当然味も違うし何より安心です。
 
 
このような現状を知って、少しずつでも私たち消費者の意識が変わり、膨大な手間暇をかけて安心安全な食材を作られている生産者さん達を応援できればと思っています。
 
 
平飼い卵やPHF(ポストハーベストフリー)・NON-GMO(非遺伝子組替え)の卵、皆さまもぜひお試し下さいしっぽフリフリ
 
 

【2月料理教室の空き状況につきまして】※1/27現在

 

◎2月17日(水)11時 空席/残り3名様

◎2月18日(木)11時 満席です

◎2月20日(土)12時 満席です

◎2月21日(日)12時 満席です

◎2月22日(月)11時 空席/残り3名様

 

スパチュラ2月メニュー詳細はこちら

〜簡単・スピーディに作れる冬向きのあったかビストロレシピ〜

 

スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

 

今後は、インスタグラムでも空席状況やメニュー等のレッスン関連情報をお知らせします。

https://www.instagram.com/noriko__kanzaki/?hl=ja

インスタのアカウントをお持ちでなくても閲覧可能なのでぜひご利用ください。

 

今はなるべくステイホームで。

 

冬本番、ご体調にはくれぐれもお気を付けてお過ごし下さいね。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ