【2月料理教室の空き状況につきまして】※1/17現在 | フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

AISO認定オリーブオイルソムリエによる、オリーブオイルと旬野菜たっぷりのヘルシーな南仏料理教室

ただいま料理教室のホームページの不具合により日程表の更新ができない状況です。

 

そのため、日程表にはすべて「空き有り」となっておりますが、実際のお席の空き状況は「満席」か「残り僅か」となっております。

 

今後は、このブログで最新の日程の空き状況をお知らせいたします。

 

ご不便をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。

 

 

【2月料理教室の空き状況につきまして】※1/17現在

 

◎2月17日(水)11時 空席/残り3名様

◎2月18日(木)11時 空席/残り1名様

◎2月20日(土)12時 満席です

◎2月21日(日)12時 満席です

◎2月22日(月)11時 空席/残り3名様

 

スパチュラ2月メニュー詳細はこちら

〜簡単・スピーディに作れる冬向きのあったかビストロレシピ〜


スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

 

今後は、インスタグラムでも空席状況やメニュー等のレッスン関連情報をお知らせします。

https://www.instagram.com/noriko__kanzaki/?hl=ja

インスタのアカウントをお持ちでなくても閲覧可能なのでぜひご利用ください。

 

 

毎日の生活に欠かせなくなったマスク。

 

私は長時間使用すると肌荒れしてしまうので、普段は天然素材のマスクを選んでいます。

 

いま愛用しているのは福岡産の「侍マスク」

 
久留米紬で作られた肌触り抜群のマスクです。
ヒモがリボン状になっていて調整も楽。
 
ときどき、ご近所さんやショップの店員さんから「そのマスクいいですね!どこのですか?」って聞かれます。
今は友人とも滅多に会えないので、こんなささやかな会話もうれしいです。
 
 
フランス製のエプロンとコーデすると可愛いのです。
こちらはワイン柄。
 
こちらはチーズ柄。
フランスのどこかの地方のお土産屋さんで購入した物です。
 
一日も早くこのエプロンでレッスンが再開できますよう、今はなるべくステイホームで。
 
皆さまもご体調にはくれぐれもお気を付けてお過ごし下さい。
 
また笑顔で皆さまと再会出来るのを楽しみにしていますしっぽフリフリ