10月の料理教室は、旬の食材をふんだんに使った簡単ヘルシーレシピ。
身近な食材をシンプルに調理する絶品メニューを盛りだくさんにご紹介しました。
今月のレッスンも、生徒さんの実習なしのデモンストレーション形式・少人数制・横並びのご着席、消毒や換気を徹底するなどの対策をしながらおこないました。
前 菜「タパス盛り合せ」
1品目は、レンジで作る茸のフルーツマリネ。
時短レシピとは思えないほど美味な常備菜です。
2品目は、簡単なのに止まらないおいしさのしらすトースト。
数ある湘南の網元のなかでもおすすめの「浜野水産」の絶品・釜揚げしらすを使いました。
3品目は自家製リコッタチーズ。
デザート作りで出来るホエー(乳精)を無駄なく利用して作るふわふわフレッシュチーズです。
メイン「秋鮭のカリカリ焼き ハチミツとこしょうのソース」
皮目はパリッと、身はパサつかせずにふっくら焼き上げるコツをお教えしました。
付け合せはキャロット・ヴィシー。
カリッと焼いた鮭には、ただ混ぜるだけでOKの特製ソースを添えて。
鮭のほか、あらゆる魚介・肉・野菜、どんな食材にもマッチ。
簡単なので、その日にさっそく作られた生徒さんが多数のレシピです。
デザート「マロンと豆腐のクレーム・ダンジュ」
チーズも生クリームも使わず、豆腐と低カロリーの食材で本場に負けないおいしさに。
ふわふわで絶品!生徒の皆さんに大好評でした。
今月はハロウィンのテーブルで皆さんをお迎えしました。
今回も女優・タレントの奥山佳恵さんがレッスンの様子をブログに書いて下さっています。
こちらもぜひご覧下さい。
まだまだ人数を半減しての開催ですが、徐々に生徒さんも戻られ、新しい生徒さんのご参加も増えました。
引き続き、より気を引き締めて感染防止対策に務めて参ります。
ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございました
【11月料理教室のお知らせ】
|