11月の料理教室は、旬野菜・おから・玄米などのヘルシー食材を使った秋のフレンチ。
フランス料理では決して使用しない、おからや玄米などの和食材を簡単フレンチに取り入れた絶品レシピです。
|
旬の秋野菜と豆腐を、ハーブの香り高い“ペルシヤード”をかけて焼き上げます。
どんな素材と一緒に焼いても美味なペルシヤード、ここではおからパウダーをたっぷり加えたオリジナルの低糖質レシピをご紹介します。
これ一皿で野菜もたんぱく質もしっかりとれる、ワインにあうヘルシーなおつまみです。
フライパンひとつで短時間で完成する本格派の煮込み料理。
コンソメなどの化学調味料未使用なのに、とっても濃厚な味わいです。
ヘルシーなお酢をふんだんに使うことで旨みが増し、パサつきがちな鶏肉もふっくらと柔らかく仕上がります。
これからのクリスマスシーズンのおもてなしにも大活躍の簡単・時短レシピです。
|
玄米よりもさらに健康効果の高い発芽玄米の上手な炊き方を丁寧にお教えします。
白米と同様にふっくらもちもちに炊き上がり、玄米に抵抗のある方でも必ずおいしく召し上がっていただけます!
ぜひこの機会にご家庭で炊く玄米ごはんにチャレンジして下さい。
レッスンでは、有機・特別栽培米の専門店「北鎌倉精米所」の上質な玄米を使用します。
|
|
生地にもクランブルにもバター未使用・おからパウダーをたっぷり使用した、ただ混ぜるだけでOKの超簡単レシピ。
ヘルシーでも本格派に負けないおいしさです。
焼き立てにバニラアイスクリームを添えれば、クリスマスのデザートにもぴったりの満足感♩
ごちそうをいただく機会が多くなる年末年始でも罪悪感なくいただける、食物繊維豊富なヘルシースイーツです。
|